〜 コミュニケーション力を身につける手法、人を動かすために必要な「人間力」向上を目指した特別講座 〜
・コミュニケーション力を修得し、チームの目的、方向性、正確な情報・問題意識・知識の共有化をするノウハウを身につけ、職場の円滑な業務向上に活かそう!
・「相手を知る」ための対人スキルを学び、チームを動かし、組織の活性化に繋げよう!
〜 コミュニケーション力を身につける手法、人を動かすために必要な「人間力」向上を目指した特別講座 〜
・コミュニケーション力を修得し、チームの目的、方向性、正確な情報・問題意識・知識の共有化をするノウハウを身につけ、職場の円滑な業務向上に活かそう!
・「相手を知る」ための対人スキルを学び、チームを動かし、組織の活性化に繋げよう!
一人でできることは限られています。
この講座では、チームを動かし、組織を活性化するために必要な、コミュニケーション力を身につけることを目指します。組織の活性化は、チームのメンバーがいかに気持ちよく動いてくれるかにかかってきます。
そのために必要なのが、コミュニケーション力です。
この講座では、コミュニケーションを、単なる技法として学ぶわけではありません。
人間の行動特性を理解し、相手を説得し行動につながるコミュニケーション能力を身につけることを目的として学んでいきます。
その目的達成のためには、自分を知り、相手や状況を考えることが必要です。どのような場面で、何をどう説明し納得させるかを、実践の中で学んでいきましょう。
最終的には、ひとりひとりの「人間力」アップを目指す講座内容を目指しています。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 研究開発・商品開発・ ビジネススキル |
受講対象者 | ・報告・連絡、指示・依頼、説明、説得法を仕事に活かしたい方 ・上司、顧客から評価されよりよい人間関係を築きたい方 ・交渉力、説得力、営業力をより身につけたい方 |
予備知識 | ・特にありません |
修得知識 | ・チームを動かし、組織を活性化するための、「コミュニケーション力」向上 ・ひとりひとりの「人間力」向上 |
プログラム |
1. コミュニケーション力をつける 2. 人を動かすために必要な「人間力」を磨く |
キーワード | 人を動かす コミュニケーション チームを動かす 人間力 報告 説明 説得 忠告 聞く 聴く 訊く 共通の目的 役割分担 |
タグ | イノベーション、コミュニケーション、ヒューマンスキル、営業・マーケティング、モチベーション・コミュニケーション、企画書・提案書、経営・マネジメント、人材育成、文章の書き方、問題解決・アイデア発想 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日