センサ技術の基礎と信頼性向上および活用事例

〜代表的センサの特性・用途、車載センサの活用事例、センサ開発・センサ購入のポイント、信頼性向上の取組み〜

  • IoTの技術進化により、使用量と種類が増えるセンサについて車載センサを事例に習得する講座!
  • センサ全般の基礎から、経験豊富な講師による実体験に基づいた講義を学び、部品、機器、システムにおけるセンサの開発・設計や適切な選定・活用、信頼性向上に活かそう!

講師の言葉

 車載用のコントロールニット、センサ、アクチュエータの開発設計などに40年以上携わり、今年3月に世界初のセンサの開発を完了したばかり講師が、センサの基礎や応用例および生々しい不具合事例から導き出した信頼性向上のための手法について、詳しくお話しします。また講師は国内・海外から廉価で信頼性の良いセンサを選び自動車用として採用してきた実績も持つ。
 これからセンサ開発や設計に取り組もうとされている方からベテランの方までのお役にたてるセミナーです。さらにセンサをシステムに使いたいと考えられているエンジニア、また自動車以外の産業分野の方にも、車載の厳しい環境に対する取り組みは、必ず参考になると信じます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年11月17日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・これからセンサ開発に取り組もうとされている方 ・センサの開発に従事してきたが、思うように製品開発が進んでいない方 ・担当のセンサの改良(VA)を考えておられる方 ・現在センサの不具合で困っておられる方 ・センサを購入したいが、確実に信頼性のあるセンサを見分ける方法を知りたい方など
予備知識 電気の基礎知識(高卒程度)
修得知識 ・センサの開発設計に対する基礎知識 ・信頼性向上に対する独自技術 ・センサ開発への取り組み方、考え方 ・購入センサを見分ける方法
プログラム

1. センサが活躍する車載主要システム
  (1). エンジン制御システム
  (2). シャーシ制御システム
  (3). ディーゼル車用システム
  (4). 情報融合システム(ICT、IoTなど)

2. 実用センサと変遷(原理、特性、用途、使い方の注意点など)
  (1). 温度センサ
  (2). 圧力センサ
  (3). 位置センサ、角度センサ
  (4). 回転センサ
  (5). 加速度センサ、振動センサ
  (6). トルクセンサ
  (7). 流量センサ
  (8). 電流センサ
  (9). 成分センサ
  (10). 気体センサ
  (11). 日射量センサ、照度センサ
  (12). その他センサ

3. 注目の車載センサ(原理、特徴比較など)
  (1). 超音波センサ
  (2). カメラ
  (3). レーザレーダ
  (4). マイクロ波レーダ
  (5). ミリ波レーダ
  (6). 電流センサ

4. 車載センサの設計と評価
  (1). 開発で失敗しないために
  (2). 評価はここがよく抜ける
  (3). 講師による最新の開発事例

5. センサの不具合と対策事例

6. 信頼性の構築
  (1). 品質維持の手法
    a. 標準化
    b. スクリーニング
    c. デザインレビュー
    d. 歩留まり改善策など
  (2). クレームの分析
    a. 五ゲン主義的視点
  (3). クレーム対処法
    a. M式S6法
    b. モデリング技術
  (4). センサ購入時のポイント
    a. 実例紹介

7.各種業界ごとに要求されるセンサの仕様・スペック例

キーワード センサ 不具合 車載センサ IoT ウェアラブル インフラ 温度センサ 圧力センサ 流量センサ 照度センサ
タグ スマートフォンセンサ車載機器・部品
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日