モータ制御技術の基礎と実践のポイント習得講座 〜演習付〜 【大阪開催】

〜 各種モータの構造および動作原理とモデリング手法、制御システム設計とその実際、シミュレーション技法 〜

  • モータ制御設計に必須の知識をエキスパートに基礎から徹底的に学ぶ、特別講座!!
  • メカトロニクスに必須のモータ制御技術と実践のポイントを学び、機能性と付加価値の高い製品開発に活かそう!

講師の言葉

 これからモータ制御技術に携わる技術者や、これまでモータ制御技術に取り組んできたのだが基礎的かつ本質的事項に立ち返って再度理解を深めたいと思う技術者を対象に、本講座を開催します。

?

専門的な工学書や技術資料を読んでも、いきなりモータのdq軸数学モデルから始まっていたり、解説が不親切で十分されていなかったりと、多くの技術者がぶつかる障壁をいかに突破するか、いかに知識を整理整頓するか、いかに正しく理解すればよいのかを意識しながら、できる限りわかりやすく講演したいと思います。

?

また、本講座の最後にはPCを使ったシミュレーションを演習形式で用意しています。これにより、電力変換器の動作原理や制御方法を確実に修得することができます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年01月23日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 大阪会場 (たかつガーデン)
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・これからモータ制御技術に携わる技術者、研究者 ・すでにモータ制御技術に携わっているが、更に基礎的かつ本質的な理解を深めたい技術者、研究者 ・インバータなどの電力変換器には精通していても、モータ自体を含めたモータ制御システムに関する技術を基礎から学びたい技術者、研究者 ・モータのハードウェアには精通していても、電力変換器を含めたモータ制御システムに関する技術を基礎から学びたい技術者、研究者
予備知識 ・高専または大学理工学部4年生レベルの予備知識があれば、十分理解できるように講義いたします
修得知識 ・直流モータ、誘導モータ、永久磁石同期モータ、同期リラクタンスモータの構造と動作原理 ・モータ数学モデルの導出と種々のモータ表現 ・ベクトル制御に至るまでの歴史的背景とその本質 ・電流制御、速度制御、位置制御の基礎と実際の設計 ・電力変換器の構造と動作原理 ・電力変換器のシミュレーション
プログラム

1.研究活動のご紹介

  (1). 専門分野と研究の概要

  (2). 研究開発事例

?

2.モータの種類と構造,動作原理

  (1). モータの分類と概要

  (2). モータの構造と動作原理

    a.アンペアの法則とファラデーの法則

    b.磁化特性とインダクタンス

    c.直流モータのモデル

    d.直流モータのトルク

    e.直流モータの速度起電力

    f.永久磁石同期モータのモデル

    g.回転磁界の発生

    h.マグネットトルク

    i.永久磁石同期モータのトルクと速度起電力

    j.リラクタンストルク

    k.逆突極性をもった永久磁石同期モータのトルク

  (3). 交流モータの構造と特徴

    a.誘導モータの構造と特徴

    b.永久磁石同期モータの構造と特徴

?

3.モータの数学モデルと種々のモータ表現

  (1). 二軸理論に基づくモータのモデリング

    a.一般化二相回転機

    b.回転座標変換の適用

    c.任意回転座標におけるモータもデルとその意味

  (2). 変圧器の数学モデル

  (3). 直流モータの数学モデル

  (4). 誘導モータの数学モデル

  (5). 回転界磁形同期モータの数学モデル

  (6). モータのパワーフロー

?

4.モータ制御の歴史とベクトル制御の発展

  (1). 誘導モータの簡易速度制御(V/f制御)

  (2). 誘導モータのトランスベクトル制御

  (3). 誘導モータのすべり周波数形ベクトル制御

  (4). 誘導モータの間接形ベクトル制御

  (5). 誘導モータの直接形ベクトル制御

  (6). 永久磁石同期モータのベクトル制御

?

5.モータ制御システムの構成と実際の設計

  (1). 自動制御の基礎

  (2). モータ制御システムの構成

  (3). なぜフィードバック制御なのか?

  (4). 直流モータのレオナード制御

  (5). 永久磁石同期モータのベクトル制御

    a.トルク伝達関数定数化

    b.d軸,q軸電圧電流の意味

    c.座標変換

    d.永久磁石同期モータの伝達関数

    e.非干渉電流制御

    f.IPM(内部永久磁石)モータの場合

    g.ベクトル制御系の全体構成

?

6.電力変換器の種類と構造,動作原理

  (1). 電力変換器の動作原理

  (2). 交流モータによる可変速ドライブの概要

  (3). 電力用半導体素子

    a.ダイオード

    b.IGBT

    c.MOSFET

    d.IGBT,MOSFETのドライブ回路

  (4). インバータの動作原理と制御法

    a.三相フルブリッジインバータ

    b.還流ダイオードのはたらき

    c.正弦波PWM(パルス幅変調)

    d.空間ベクトル変調

    e.電流制御

    f.デッドタイム

?

7.モータドライブのシミュレーション(PCを使った例題)

  (1). モータ制御系設計の前提条件

    a.モータの数学モデル

    b.モータパラメータの変動

    c.離散化と量子化

  (2). パワーエレクトロニクスシミュレータPSIM

  (3). モータの電流制御

    a.モータ巻線のダイナミクス

    b.インバータとモータ巻線のダイナミクス

    c.モータ電流制御系の設計法

    d.直流電流の制御

  (4). 三相インバータによる三相交流電圧制御

  (5). 三相インバータによる三相交流電流制御

    a.静止座標における三相交流電流制御

    b.三相交流の座標変換

    c.同期回転座標における電流制御

  (6). 永久磁石同期モータのベクトル制御

キーワード モータ モータ制御 インバータ 電力変換器 直流モータ 誘導モータ 永久磁石同期モータ 同期リラクタンスモータ 構造 動作原理 ベクトル制御 電流制御 速度制御 位置制御 チョッパ PWM インバータ 三相インバータ
タグ モータ制御
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
大阪会場 (たかつガーデン)
住所: 〒 543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町7−11
電話番号 : 06-6768-3911

新大阪駅からお越しの場合:
JR新大阪駅- > JR/近鉄 鶴橋駅 -> 近鉄大阪上本町駅
JR新大阪駅- > JR難波駅 -> 近鉄難波駅 -> 近鉄大阪上本町駅
JR新大阪駅- > JR天王寺駅 -> 「あべの・上本町」巡回バスにて近鉄大阪上本町駅下車
http://www.kintetsu-bus.co.jp/route/circlebus/

大阪伊丹空港からお越しの場合:
リムジンバスにて約40分
http://www.okkbus.co.jp/timetable/itm/t_ueh.html
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日