〜 OpenCVによる画像処理プログラミング・画像認識の応用例・機械学習の画像応用 〜
- 画像処理の基礎から丁寧に解説、応用事例も交えて解説するプログラミング実習付き講座!
- OpenCV(最新バージョン予定)のライブラリを有効活用し、画像ソフトウェア開発の実務に活かす特別講座!
- 各自の実務に関する質問も歓迎!
PCおよびWebカメラは弊社で用意します 
〜 OpenCVによる画像処理プログラミング・画像認識の応用例・機械学習の画像応用 〜
PCおよびWebカメラは弊社で用意します
 画像処理くらいできて当たり前、という風潮がある一方、便利な画像処理ツールが普及していることもあって、なかなか中身まで理解する余裕がない、そう感じられている方が多いと思います。
 本講義は、初心者でも自分で画像処理プログラムを作ることができるように、デジタル画像の「てにをは」から応用技術に至るまでをわかりやすくレクチャします。受講者の方が明日からご自分の仕事場に戻られてすぐにソフトウェア開発に取り掛かれるようにすること、それが本講義の目標です。
| 開催日時 | 
 | 
|---|---|
| 開催場所 | 日本テクノセンター研修室 | 
| カテゴリー | ソフト・データ・画像・デザイン | 
| 受講対象者 | ・これから画像処理に携わる方、関わり始めた方 (カメラ、電子機器、通信機器、検査機器、工作機械、セキュリティ、自動車、医療・福祉機器、美容、電子広告、ロボット、アプリなど) ・出来合いのものを使うだけでなく自分でソフトウェアを開発したい方 | 
| 予備知識 | ・C++(もしくはC言語)によるプログラミング経験、コンピュータ用語 ・線形代数、初歩的な信号処理の知識 OpenCVの利用経験はなくても大丈夫です | 
| 修得知識 | ・デジタル画像処理全般に関する知識 ・画像処理技術の概要に関する知識 ・OpenCVを用いた基礎的な画像処理技術 | 
| プログラム | 1. 画像処理の基礎 2. OpenCVの活用 3. OpenCVを用いた画像処理 4. 機械学習の画像応用 セミナーで使用したソースコードファイルを、希望者に差し上げます | 
| キーワード | 画像処理 デジタル画像 テンプレートマッチング 空間フィルタリング OpenCV 特徴抽出 画像追跡 画像認識 パターン認識 オプティカルフロー モーションテンプレート | 
| タグ | 検査、画像処理、画像認識、ロボット、位置決め | 
| 受講料 | 一般 (1名):50,600円(税込) 同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込) | 
| 会場 | 日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 | 
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日