サーボプレスの基礎と精度向上および不良率低減への活かし方

〜 サーボプレスの基礎、不良率低減のための効果的な金型、精度向上をもたらす日常点検 〜

  • サーボプレス加工を基礎から学び、コスト低減、高精度化、高成形性、不良対策に活かすための講座
  • サーボプレスと金型の特性を適切に使いこなす方法を学び、加工の精度向上や不良率低減に役立てよう!

講師の言葉

 サーボプレスの導入前にもっと良く検討が必要だったと、導入後の意見に多い。「サーボプレスはすべて同じ」ではない。メーカーにより、機種により、サーボモーターの種類によりサーボプレスは変わる。あるサーボプレスにできることが、別のサーボプレスではできないこともある。しかし、サーボプレスを活用するには金型も大きく影響し、金型が適さないと狙ったサーボプレスの効果が得られないことが多い。
 スライドの速度をNC制御するのがサーボプレスの基本で、金型が適さないと普通の機械プレスになってしまう。その金型の性能を活かすのがサーボプレスである。
 本講習では、サーボプレスと金型の特性を適切に使いこなす方法を解説する。また、サーボプレスは全電気制御プレスであるから、日常点検が今まで以上に大切であるから、サーボプレスの日常点検についても解説する。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年01月23日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備加工・接着接合・材料品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・プレス加工企業の生産技術者、プレス金型設計者 ・プレス金型製造企業の技術者、プレス加工作業に携わる技能者 ・プレス機械の保守・点検技術者
予備知識 ・プレス機械やプレス加工及び金型に携わって4〜5年以上の技術者、技能者であれば、より理解が深まります ・材料の基礎知識があると、より理解が深まります
修得知識 ・正しい導入検討、サーボプレス選定ができる ・サーボプレスの活用が出来るようになる ・サーボプレス加工に適した金型設計が出来るようになる
プログラム

1.サーボプレス機械の構造と特徴
 
(1).駆動の方法と特徴
   a.クランクプレス:クランク機構の特徴を活かしたサーボプレスで、最も多く使われている
   b.クランクレスプレス:クランク機構の特徴を活かしたサーボプレスで、大型及び大能力プレスに使われる
   c.ねじプレス:ねじ機構の特徴を活かしたサーボプレスで、スライド加圧位置の高精度に特徴
 (2).サーボプレスの特性を左右するサーボモーター
   a.サーボモーターには2種類あり、それぞれ特性が異なり、プレス機械に特徴が出る
   b.高トルクで低速回転のサーボモーター
   c.高速回転で低トルクのサーボモーター
   d.パネル表示モーションと実際のスライドモーションには差がある
 (3).サーボプレス加工に適したプレス機械の構造
   a.サーボプレス加工の精度はプレス機械の精度が左右
   b.サーボプレス加工の精度はプレス機械の剛性が左右
   c.サーボプレス加工の精度はプレス機械の動的精度で決まる

2.サーボプレス機械とサーボプレス加工の精度向上・不良率低減

 
(1).サーボプレスはスライドモーションを変えるプレス機械
   a.スライド速度を変えることは加工速度を変化させること
   b.加工速度が変化するとプレス加工が変わる
   c.低速加工と高速加工そして定速加工
   d.サーボプレスもモーションに得手・不得手がある
 (2).材料には変形速度(歪速度)に依存する性質がある
   a.プレス加工は材料内部の転位で行われる
   b.切断、せん断、打ち抜き、穴明けも速度依存性がある
   c.曲げ加工も速度依存性がある
   d.絞り加工も速度依存性がある
   e.鍛造加工も速度依存性がある
   f.加圧停止が有効な場合がある
 (3).サーボプレスを効果的にする金型
   a.プレス加工の精度を悪くする原因の1つは金型の振動
   b.サーボプレス加工を効果的にする金型の一工夫
   c.材料の加工硬化を利用する
   d.金型の剛性が重要
 (4).サーボプレス機械を安全に使う
   a.サーボプレスのブレーキもサーボモーターが行う
   b.サーボプレスの上死点停止もサーボモーターが行う
   c.「手動パルス発生器によるマイクロインチング」ではプレス加工はできない
   d.サーボプレスの日常点検

キーワード サーボプレス クランクプレス クランクレスプレス ねじプレス サーボプレス加工 金型
タグ プレス金型金属金属材料材料工作機設計・製図・CAD
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日