Dockerコンテナ技術とKubernetesの基礎およびクラウドネイティブ開発のポイント
~ Cloud Nativeな開発に進むための必要事項、Docker コンテナとコンテナ技術、Kubernetes 上でのコンテナの管理、Docker / Kubernetes 環境における CI/CD ~
・高速かつ柔軟なアプリケーションの開発・運用を可能とするクラウドネイティブな開発を実現するための講座
・デジタルビジネスの広がりとスピードに対応するために不可欠となったコンテナ技術に必須の主要技術を学び、高性能なシステム開発に活かすための特別セミナー!
・コンテナ技術のディファクトとなったDockerと統合管理ツールのKubernetesの基礎知識が理解できるように解説いたします
講師の言葉
Docker/Kubernetes は今やデファクトとなり、クラウドネイティブ(Cloud Native) な開発が広く普及しつつあります。物理マシンから仮想マシンへ技術革新が起きたように、仮想マシンからコンテナへと技術革新は今後も加速するでしょう。
本セミナーでは、クラウドからクライドネイティブに移行するために、Cloud Native の意味する所から始まり、Docker / Kubernetes の技術的な入門と最近の開発方法についてお伝えしたいと思います。
最後に今後 Kubernetes がどうなっていくのかについてもご紹介します。また、実運用してきた経験もあるため、当日は様々なご質問にもお答えいたします。
セミナー詳細
開催日時 |
- 2020年01月22日(水) 10:30 ~ 17:30
|
開催場所 |
日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー |
ソフト・データ・画像・デザイン |
受講対象者 |
・Docker/コンテナ技術の基礎について知りたい方
・Kubernetesの基礎やコアコンセプトについて知りたい方
・クラウドネイティブ(Cloud Native)な開発手法について知りたい方
・システム、ソフト関連のエンジニアの方 |
予備知識 |
・クラウドでの開発の一般的な知識
・Keyword:仮想マシン、イメージ化、CI/CD、etc.
・ネットワークの一般的な知識
・Linux の一般的な知識 |
修得知識 |
・Docker / Kubernetes の基礎知識と役割
・クラウドネイティブ(Cloud Native) な開発についてのコンセプト
・Kubernetes の今後の動向 |
プログラム |
1.クラウドネイティブ(Cloud Native) な開発とは?
(1).クラウドネイティブ(Cloud Native)とは?
(2).クラウドネイティブ(Cloud Native)の誤解
2.クラウドネイティブ(Cloud Native) な開発に進むために必要なこと
(1).Cloud Native Trail Map
(2).Cloud Native Landscape
3.Docker コンテナとコンテナ技術
(1).コンテナ技術の成り立ち
(2).Dockerとは?
4.Docker イメージの概要
(1).コンテナイメージの構造
(2).コンテナイメージの保管方法
5.Docker イメージの作成方法
・コンテナイメージのビルド方法
6.コンテナオーケストレーションエンジン Kubernetes の概要
(1).コンテナオーケストレーションエンジンが必要な理由
(2).Kubernetesとは
7.Kubernetes 上でのコンテナの管理
(1).コンテナとPod
(2).複数のPodを管理するReplicaSetとDeployment
8.Kubernetes のネットワーク
(1).Kubernetesのネットワーク構成
(2).クラウドプロバイダーとの連携
(3).KubernetesのService
9.Kubernetes の便利な機能たち
(1).データの管理
(2).ワークロードに合わせた詳細な設定
10.Docker / Kubernetes 環境における CI/CD
(1).マニフェストの管理
(2).CIとCDの分離
(3).GitOps
11.Kubernetes の拡張性と今後
(1).KubernetesをPlatformのためのPlatformとして扱う
(2).より高度な機能
12.クラウドネイティブ(Cloud Native) な開発のポイント
・コンテナ技術によるクラウドネイティブ(Cloud Native) 開発のポイントについて解説
|
キーワード |
Docker コンテナ クラウドネイティブ(Cloud Native) Kubernetes コンテナオーケストレーションエンジン ReplicaSet ワークロード マニフェスト GitOps クライドネイティブ |
タグ |
インターネット、クラウドコンピューティング、ソフト管理、ネットワーク、ITサービス |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
|
会場 |
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
|
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。