設計意図を正しく伝える幾何公差の基礎と注意点 ~演習付~ <オンラインセミナー>

~ 幾何公差の基本:「データム」と「幾何特性」、形状偏差・姿勢偏差・位置偏差・振れ偏差の種類と注意点 ~

・実務経験が豊富な講師の講義を通し、最小限の幾何公差で、コストを抑え、品質を確保する設計に活かすための講座!

・幾何公差の正しい使い方と、形状・傾き・位置関係・回転要素の具体的な規定手法を修得し、図面意図の適切な伝達や、コストと製造ばらつきの最適化に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

 

※テキスト資料と書籍を送ります

講師の言葉

 2016年にJISが示したように、「位置の寸法に寸法公差をつける」日本流の図面は、国際的に通用しない恐れがあります。重要なサイズは寸法公差で、位置は幾何公差で表す——これが世界標準です。

 幾何公差を活用する「GD&T(Geometric Dimensioning & Tolerancing)」は、図面の意図を正しく伝え、測定や 製造のばらつきを許容範囲内に抑えるための仕組みです。これにより、品質トラブルの削減、コスト最適化、納期遵守が期待できます。

 講座では、その基本となる幾何公差のルールと解釈を、初心者にもわかりやすく解説します。設計者・製造者・品質管理者など、図面に関わるすべての人が同じ理解を持つことで、正確な図面づくりと国際的に通用する品質保証の実現を目指します。

 幾何公差は、製品品質と信頼性を支える“言語”です。幾何公差の正しい使い方を知り、実務に根付かせることが、競争力あるものづくりの背中を押します。

 演習は、クイズ形式で行います。実務で起こる「誤った作法」を、図面を見ながら確認します

受講料が変更になりました。パンフレットの金額と異なります。申し訳ございません。(単数:税込み51,700円 同時複数申込時:税込み46,200円)

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年10月15日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 幾何公差を、主に設計の視点(コスト、品質)で見て講義をいたします
・自動車、機械、電子機器など、製造業における設計・開発業務に携わる技術者の方
・幾何公差を活用したいが、コストや加工難度に不安を感じている技術者の方
・品質の安定化を図るため、幾何公差の導入・最適化を検討している設計技術者の方
・コストや品質の観点から幾何公差の考え方を理解したい製造・検査・調達部門の方
・幾何公差全般的に、使用方法に不安や疑問を持っている技術者の方
・過去に学んだ製図知識を、現在のJISや国際基準に照らして見直したい技術者の方
・海外との調達・技術連携を視野に、国際的に通用する図面づくりを求められている設計技術者の方
予備知識 ・基礎的な製図の知識(図面が読める程度の知識で問題ありません)
修得知識 ・幾何公差のルールとその解釈が理解できるようになる
・最小限の幾何公差でコストを抑え、品質を確保する設計判断力が身につく
・国際標準に準拠した、グローバルに通用する図面の読み方・描き方ができるようになる
プログラム

1.サイズ公差と幾何公差の違い

  (1).独立の原則の本質とその実務上の意味

  (2).加工のバラつき・計測のバラつき

 

2.幾何公差の基本:「データム」と「幾何特性」

  (1).データムの記入方法(図示方法)

  (2).データムの優先順位

  (3).加工・計測とデータムの関係

  (4).幾何公差が規定する形体

  (5).公差記入枠の記入法

 

3.形状偏差の種類と図面作成時のポイント ~設計における形状の規定~

  (1).真直度 / 真円度

  (2).平面度 / 円筒度

  (3).線の輪郭度 / 面の輪郭度

 【演習】形状偏差の正しい表記、誤った表記(注意点)

 

4.姿勢偏差の種類と図面作成時のポイント ~設計における傾きの規定~

  (1).平行度

  (2).直角度

  (3).傾斜度

 【演習】姿勢偏差の正しい表記、誤った表記(注意点)

 

5.位置偏差の種類と図面作成時のポイント ~設計における位置関係の規定~

  (1).同軸(心)度

  (2).対称度

  (3).位置度

 【演習】位置偏差の正しい表記、誤った表記(注意点)

 

6.振れ偏差の種類と図面作成時のポイント ~設計における回転要素の振れの規定~

  (1).円周振れ

  (2).全振れ

 【演習】振れ偏差の正しい表記、誤った表記(注意点)

 

※2章以降は、設計段階でコストと製造ばらつきを考慮した幾何公差の視点を含めて解説します

キーワード 幾何公差 データム 幾何特性 形状偏差 姿勢偏差 位置偏差 振れ偏差 傾き 位置関係 回転要素
タグ 設計・製図・CAD
受講料 一般 (1名):51,700円(税込)
同時複数申込の場合(1名):46,200円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日