ソースコードレビューの効果的な進め方とソフト品質向上のポイント ~演習付~ <オンラインセミナー>

~ 「よいソースコード」の基準、具体的なチェックポイント、チーム開発におけるコードレビューの実施方法、自動化ツールの活用 ~

・効果的なレビューのコツの修得や、Gitを用いた演習を通して、チームでソフトウェアの品質を高める実践ポイントを修得する講座!

・「よいソースコード」の基準の整理、様々なレビュー技法、効果的で実践的なレビュー形式とプロセス、具体的なチェックポイントとチームでの推進方法を修得し、ソフトウェア開発の品質向上・バグ低減に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 本セミナーは、良いコードの基準・レビューにおけるチェックポイント・チーム開発におけるレビュー推進や自動化ツール活用などのトピックについて、網羅的に解説します。

 まず、可読性や保守性といった観点から「よいソースコード」の基準を整理し共通認識を築きます。その後、整理した基準を満たすために必要な「レビュー」とは何かを定義し、そして事前レビューやペアプログラミングなど様々なレビュー形式とプロセスを解説します。レビュアーとレビュイーそれぞれの心構えや、効果的なレビューのコツ・注意点も紹介します。

 次に、レビュー対象の機能の正確性、パフォーマンス、セキュリティ、エラー処理、コーディング規約といった具体的なチェックポイントを深掘りし、実践的なレビュー観点を養います。セミナー中には、学んだ知識を活かして実際にコードレビューを行う演習時間も設けます。

 また、Gitのようなバージョン管理システムやコードレビューツールを活用したチーム開発におけるコードレビューの実施方法、レビュアー自動アサインや貢献度可視化などレビューを促進するための工夫も紹介します。レビューの一助となる、LinterやFormatter、型検査といった自動化ツールの活用にも触れます。

 最後にセミナー全体の内容を振り返り、質疑応答を行います。本セミナーを通して、参加者は個人・チームでコード品質を高めるコードレビューノウハウを習得できます。

githubアカウントがあると、より、演習時に実践的に取り組むことができます

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年10月09日(木) 10:30 ~ 17:00
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナーソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・ソフトウェア開発に携わるエンジニアの方
・ソースコードのレビューに携わる方
予備知識 ・言語を問わずプログラミングの基礎知識と開発経験
・複数人での開発経験
・何らかのソフトウェア開発プロセスに関する基本的な知識
修得知識 ・コードレビューの基本
・レビューのチェックポイント
・チーム開発におけるコードレビュー推進のノウハウ
・レビューの効率化・品質向上のための施策例
プログラム

1.なぜ今、コードレビューなのか

  (1).コードレビューの重要性について

  (2).本セミナーの目的・ゴールの共有

 

2.よいソースコードとは何か

  (1).「よいソースコード」となる基準の整理

  (2).多角的な視点から見た「よいソースコード」について

 

3.コードレビューの基本とプロセス

  (1).コードレビューとは

  (2).様々なレビューの形

    a.事前レビュー

    b.ペアプログラミング

  (3).レビューのコツ・注意点

 

4.レビューにおけるチェックポイント

  (1).レビューのチェックポイント

  (2).チームの開発体験向上のためのチェックポイント

 

5.実践演習1

  ・コードレビューの実践

 

6.チーム開発における推進の仕組み

  (1).バージョン管理システムについて

  (2).チームでコードレビューを活性化させるための施策

  (3).コードレビューにおけるコミュニケーションのポイント

 

7.コードレビュー以外の関連する品質管理(自動化の活用)

  (1).ソースコード以外に対するレビューについて

  (2).テストの活用

  (3).自動ツールを活用した品質管理

  (4).AIによるレビュー

 

8.実践演習2

  ・自動化ツールの活用

 

9.まとめ、質疑応答

キーワード コードレビュー チェックポイント バージョン管理システム 自動ツール Git
タグ ソフト品質ソフト教育
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日