ソフトウェア開発のためのドキュメンテーション(仕様書・設計書作成)の基礎と品質向上へのポイント ~演習付~<オンラインセミナー>

~ ソフトウェア開発における仕様書・設計書の役割、ソフトウェア品質向上のためのドキュメンテーションの勘どころ、ドキュメント品質向上の手法 ~

・ソフトウェアの仕様・設計を確実に文書化するためのポイントを修得し、ソフトウェア品質向上に応用するための講座

・ソフトウェアの品質を高めるための仕様書や設計書の役割や記述不備のない作成方法を修得し、高品質なソフトウェア開発に応用しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 ソフトウェア開発において、仕様書や設計書の記述不備がもたらす品質トラブルは今なお大きな課題です。AIによる支援が進む今もなお、仕様や設計の最終決定は人が行い、その内容を確実に文書化する力が求められます。

 本セミナーでは、ソフトウェア開発におけるドキュメントの意義を改めて捉え直し、仕様書・設計書の質を高めるための実践的な作成ポイントを学びます。生成AI(ChatGPT等)が開発プロセスに与える影響についても考察します。

 単なる文書作成の技法にとどまらず、「文書で考え、文書で進める」開発のあり方そのものに目を向けます。参加者の皆さまには、自らの業務プロセスを可視化し、より高品質な成果を生み出す手がかりを提供します。今後の仕事の進め方を見直す機会として、ぜひご参加ください。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年09月24日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナーソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・仕様定義や設計の業務担当者
・各種開発文書の作成担当者
・各種開発文書の査読担当者
・ソフトウェア開発成果物のレビュー担当者
・開発チームのマネージャ、リーダー
・ソフトウェア開発のプロセスと成果物の品質を向上させたい方
予備知識 ・1~2年以上のソフトウェア開発経験があることが望ましい
修得知識 ・ソフトウェア開発における開発文書作成の意義を理解した上で実践するためのヒント
・開発文書に記述すべき内容とその記述方法
・高品質なソフトウェア開発のための、明確かつ合目的な開発文書の作成スキル
プログラム

1.ソフトウェア開発におけるドキュメント(仕様書・設計書)の役割

  (1).ドキュメント不備によるトラブルと品質問題

    a.開発プロセス各工程の不具合の実態

    b.開発プロセス定義と進め方の現状

  (2).開発プロセスと品質の関係

    a.システムとソフトウェアに求められる品質

    b.プロセス品質とソフトウェア製品品質の関係

  (3).開発プロセスと品質におけるドキュメントの役割

    a.工程作業と成果物の一致

    b.工程定義と開発プロセス定義

    c.工程間インタフェースの明確化

d.工程作業の管理

e.品質の作り込みと検証

f.品質保証

 

2.ドキュメンテーションによるソフトウェア品質の向上と勘どころ

  (1).ドキュメンテーションに基づくソフトウェア開発のとらえ方

    a.ソフトウェア開発は書くこと

    b.ドキュメンテーションによる開発プロセスの進め方

  (2).ソフトウェア品質向上のためのドキュメンテーションの勘どころ

    a.仕様書・設計書作成の心得

    b.図表記載の心がけ

 

3.ドキュメンテーションに基づくソフトウェア開発の進め方

  (1).開発のプロセス定義にドキュメント体系を使う

  (2).工程の作業計画に文書構成を使う

    a.ソフトウェア要求定義ドキュメンテーション

    b.ソフトウェア・アーキテクチャ設計ドキュメンテーション

    c.仕様書・設計書の目次例と記載例

(3).生成AIのソフトウェア開発プロセスへの影響

 

4.ドキュメント品質向上の手法

  (1).テクニカルライティング作法

    a.テクニカルライティングに必要なこと

    b.ソフトウェア開発力への効力

    c.(演習)ライティング演習

    d.テクニカルライティング作法チェックリスト

  (2).ソフトウェア文書診断

    a.文書診断では何を診断するか

    b.システム開発文書に求める品質特性

    c.レビューへの応用

  (3).(演習)ドキュメンテーション演習

キーワード 要求仕様 品質 信頼性 ソフトウェア ライティング 開発文書 技術文書 ドキュメント レビュー アーキテクチャ 未然防止 システム プロセス 生成AIによるソフトウェア開発支援
タグ 業務改善文章の書き方ソフト品質
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日