シール(ガスケット・パッキン)技術の基礎と最適選定および漏れのメカニズムと防止対策への応用 <オンラインセミナー>

~ 漏れ発生のメカニズム、ガスケット、パッキンの使い方、シール選定の考え方、シールの損傷とその対策 ~

・用途に応じた最適なシールの選び方と漏れ防止対策の具体的手法を修得し、流体が関わる機械の信頼性と安全性の確保に活かすための講座
・シールに関連したトライボロジーの基礎から漏れのメカニズムやシールの適切な使い方、損傷と対策法まで修得し、機械の信頼性向上とトラブル対策に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 空気や水などの流体が関わる機械装置類を扱う技術者にとって、悩ましいトラブルの一つが漏れの問題です。人類がいかに流体をコントロールしてきたか、その技術の歴史は恐らく人類が誕生して以来継続してきたのでしょうが、21世紀を迎えた現在も永続している常に新しい課題でもあります。
 漏れを止める装置、これは密封装置と呼ばれていますが、その進歩も他の工学機器の進歩とともに進歩してきました。密封装置であるシールを製造するメーカーのカタログを見ますと非常に幅広いシールのラインアップを見ることが出来ます。これらのシールはメーカーの設計意図に従った使い方をする限り、漏れの問題は生じない筈です。漏れの問題の解消は、まずシールの適確な選定と、選定したシールの正確な理解が第一条件といえます。
 本講座は、代表的なシールの用法についての正しい理解を得ることを趣旨としています。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年09月22日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・潤滑油や油圧・空圧機器あるいはパイプラインや塔槽類などの流体に関わるシステムなどのシステム設計や設備管理などの業務を担当されている方
・漏れの問題に直面している方
・システムの漏れなどの流体に関わるメンテナンスフリーの導入など、効率向上、コストダウンを目指す技術者
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・漏れの実態把握
・密封装置の全体像の把握と個々のシールの特徴・特性
・密封装置に求められる材料特性とその評価基準
・密封装置選定の考え方・基準
・漏れ事例の対処方法の事例
プログラム

1.はじめに 漏れの実態とシール技術の重要
  (1).生産現場における漏れの実態
  (2).漏れ管理指数(H.F.I)
  (3).漏れが基金に及ぼす影響

2.シールに関連したトライボロジーの基礎
  (1).トライボロジーとは
  (2).摩擦・摩耗の考え方
  (3).しゅう動面における摩擦・摩耗・潤滑とストライベック曲線

3.漏れの基礎知識と漏れのメカニズム
  (1).シール面の考え方
  (2).漏れはどうして発生するのか(漏れ発生のメカニズム)
  (3).漏れ量の求め方と表記法
  (4).漏れ検出法

4.シールの種類とシール用ゴム材料の概要
  (1).シールの種類と特徴
    a.動的シールと静的シール
    b.接触シールと非接触シール
  (2).シール用材料
    a.シール用ゴム材料
    b.シール用金属材料
    c.シール用材料の諸特性

5.静的シール(Gasket)の考え方と使い方
  (1).非金属ガスケット
  (2).セミメタリックガスケット
  (3).金属ガスケット
  (4).液状ガスケット
  (5).ガスケットにおける密封の考え方
  (6).ガスケットペーストについて

6.動的シール(Packing)の考え方と使い方  
  (1).Oリングなどスクィーズパッキン
  (2).オイルシールなどリップパッキン
  (3).グランドパッキンなど単純圧縮パッキン
  (4).メカニカルシール
  (5).ドライガスシールと磁性流体シール
  (6).動的シールの密封理論

7.シールシステムの実際例
  (1).ガスケットの実際例
  (2).パッキンの実際例

8.シール選定の考え方
  (1).ガスケット選定の考え方
  (2).パッキン選定の考え方

9.漏れ対策~シールの損傷とその対策例
  (1).ガスケットに発生した損傷とその対策
  (2).パッキンに発生した損傷とその対策
    a.クィーズパッキン及びリップパッキンに発生した損傷とその対策
    b.メカニカルシールに発生した損傷とその対策 

参考1.シールの試験法
参考2.シールに関する最近の話題

キーワード 漏れ管理指数 トライボロジー ストライベック曲線 動的シール 静的シール 接触シール 非接触シール ガスケット パッキン メカニカルシール ドライガスシール 磁性流体シール
タグ シール・ガスケットバルプ・ポンプフランジ・ガスケットプラント配管
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日