アルミニウム合金の溶解・鋳造・凝固技術の基礎と鋳造欠陥対策への活かし方 <オンラインセミナー>

~ アルミニウムの溶湯特性、鋳造・凝固プロセス、連続鋳造技術、アルミニウム合金鋳物の鋳造法、アルミニウム合金ダイカスト法、セミソリッド鋳造への応用 ~

・製品の軽量化、高機能化、高付加価値化に必須となっているアルミニウムの鋳造技術を修得し、高品質な製品開発に応用するための講座

・アルミニウムの溶解や凝固のメカニズムを基礎から理解し、鋳造欠陥対策および未然防止に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 軽金属材料のうち、アルミニウム合金は軽量かつ機械的に優れているため、自動車、航空機、車両、建築・土木、船舶、電気機器などあらゆる製品の軽量化・高機能化・高付加価値化に必須の材料となっている。最近では、リサイクル技術が著しく進歩してコスト高の新地金の使用抑制に貢献している。
 この講義では、アルミニウムの溶解の技術や炉内で起こる炉壁とアルミニウム溶湯との反応、アルミニウム鋳造法の種類と特徴そして鋳型内で溶湯はどのようにして凝固が起こるかのメカニズムについて、基礎知識を学ぶとともに、これらの事項の発展・応用への礎となる最新の関係学会での話題も講義に取り入れている。
 これらの知識を習得することで、受講者の皆さんの仕事へのフィードバックを期待するものです。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年04月10日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料
受講対象者 ・アルミニウムの製造に携わる技術者、設計・開発担当者
・アルミニウムを専門とされない技術者および関係者の方で、アルミニウムの溶解・鋳造・凝固に関心のある方
・自動車、航空機、車両、建築・土木、船舶、電気機器など関連企業の方
予備知識 ・平易な講義を行いますので、アルミニウムの特性および製造について学ぶことに興味のある方であれば、予備知識は不要です
修得知識 ・アルミニウムの溶湯特性、鋳造・凝固プロセス、用途などの基礎知識
・応用として広範な製造プロセスの知識
・鋳造欠陥のメカニズムと対策
プログラム

1.アルミニウム合金の種類と特徴・用途
  (1).加工用アルミニウム合金
  (2).鋳造用アルミニウム合金
  (3).ダイカスト用アルミニウム合金

2.アルミニウム合金溶湯の特性と溶湯処理
  (1).溶解プロセス
  (2).溶湯の酸化
  (3).アルミニウムと水素ガス
  (4).材質に及ぼす水素ガス、介在物の影響
  (5).溶湯処理法
  (6).溶解時における課題と対策

3.アルミニウム合金溶湯と溶解炉内耐火物との反応
  (1).アルミニウム溶解炉での変質層の生成
  (2).炉壁での変質層の外部への成長
  (3).Mg、Znを含む合金のマッシュルーム形状の変質層の形成
  (4).変質層の生成の課題
  (5).有効な変質層の対策

4.塑性加工用アルミニウム合金の連続鋳造技術と欠陥対策
  (1).連続鋳造法の種類
  (2).DC鋳造
  (3).ホットトップ鋳造法
  (4).連続鋳造技術の課題と対策

5.アルミニウム合金鋳塊の結晶組織微細化剤とそのメカニズム
  (1).微細化剤の種類
  (2).微細化メカニズム
  (3).微細化剤の課題と対策

6.アルミニウム合金鋳塊に現れる異常組織
  (1).偏析(マクロ偏析・ミクロ偏析)
  (2).粗大化合物粒子
  (3).浮遊晶
  (4).羽毛状晶
  (5).もみの木組織
  (6).異常組織の課題と対策

7.アルミニウム合金鋳物の鋳造法と特徴と欠陥対策
  (1).砂型鋳造
  (2).金型鋳造
  (3).シェルモールド
  (4).精密鋳造(ろう型・石膏型)
  (5).低圧鋳造
  (6).スクイズキャスト
  (7).鋳造技術の課題と対策

8.一般の鋳塊および鋳物の凝固組織と粒状晶生成
  (1).その場観察による鋳塊の凝固組織の生成メカニズム(DVD)
  (2).粒状結晶遊離現象のセミソリッド鋳造への応用(DVD)

9.Al-Si合金鋳物の凝固と共晶先行相
  (1).初晶と共晶の関係(DVD)
  (2).Al-Si合金の初晶Siおよび共晶Siの微細化剤と微細化メカニズム

10.アルミニウム合金ダイカスト法(DVD)
  (1).ダイカストの特徴
  (2).ダイカストマシン
  (3).製品欠陥の種類と発生原因および対策

11.セミソリッド鋳造法と欠陥対策
  (1).セミソリッド鋳造の種類
  (2).セミソリッド鋳造の特徴
  (3).鋳造法の課題と対策

12.鋳造業界と技術が抱える課題と対策

13.終わりに:出席者による質疑応答

キーワード ダイカスト アルミニウム合金溶湯 溶湯処理法 変質層 連続鋳造法 DC鋳造 ホットトップ鋳造法 結晶組織微細化剤 偏析 粗大化合物粒子 浮遊晶 羽毛状晶 もみの木組織 シェルモールド スクイズキャスト 凝固組織 粒状晶生成 共晶先行相 アルミニウム合金ダイカスト法 セミソリッド鋳造法
タグ 金型金属金属加工金属材料鋳造
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日