AIエディタを活用したソフトウェア開発の基礎と生産性向上のポイント ~演習付~<オンラインセミナー>

~ 生成AIの特徴と最新動向、AIエディタを活用したソフトウェア開発のポイント、AIエージェントによるソフトウェア開発の事例 ~

・AIエージェントが搭載されたAIエディタによるソフトウェア開発のポイントを修得し、実務に応用するための講座

・AIエディタを効果的に活用するためのノウハウを修得し、ソフトウェア開発の生産性向上に応用しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 AI技術の進化、特にChatGPTをはじめとする大規模言語モデル(LLM)の登場は、ソフトウェア開発に大きな変革をもたらしています。本セミナーでは、AIエージェントを搭載したエディタを活用した、次世代のソフトウェア開発手法を体験していただきます。AIエージェントは、ユーザーの指示を理解し、自律的にタスクを実行する、いわば開発パートナーです。この強力なパートナーと共に、従来では考えられなかったスピードでアプリケーション開発が可能になります。

 セミナーではまず、LLMの基礎知識と最新動向、効果的なプロンプトエンジニアリングの手法を解説します。その後、AIエージェント搭載エディタを用いたハンズオン形式の開発演習を行います。あなたのオリジナルアプリの開発を通じてAIエージェントとの協働を体験し、その開発スピードを実感していただきます。

 本セミナーは、AIを活用した次世代の開発手法を学びたい方、開発の生産性を向上させたい方、自分のアイデアを迅速に形にしたい方に最適な内容です。AIエージェントと共に、未来の開発を体験しましょう!

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年05月14日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナーソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・AIエディタを用いてソフトウェア開発の生産性を向上したい方
・自分のアイデアを形にしたソフトウェアを短期間で開発したい方
・大規模言語モデルの特徴やAIエージェントの仕組みを理解したい方
・生成AIを活用したソフトウェア開発手法や最先端研究について学びたい方
予備知識 ・セミナー中にAIエディタを用いたソフトウェア開発に取り組むため、開発するソフトウェアをコンパイルしたり実行したりするための環境(例えば、Node.jsやPython処理系など)をご用意ください。また、AIエディタをインストールいただくため、自由にソフトウェアをインストールできるパソコンをご用意ください。
修得知識 ・大規模言語モデルの基礎知識と最新動向
・大規模言語モデルの得意なこと・苦手なこと・苦手なことを克服する方法
・AIエージェントの概要とその仕組み
・AIエージェント搭載エディタを活用したソフトウェア開発の一連の流れ
・生成AIをソフトウェア開発に応用する最先端研究
プログラム

1.大規模言語モデルの特徴と最新動向

  (1).生成AIの基礎知識

    a.生成AIとは

    b.大規模言語モデルとは

    c.コンテキスト長とトークン

    d.代表的な生成AIサービス

  (2).生成AIの特徴

    a.大規模言語モデルの得意なこと

    b.大規模言語モデルの苦手なこと

    c.苦手を克服するための工夫

    d.プロンプトエンジニアリング

  (3).生成AIの最新動向

    a.代表的な大規模言語モデルとベンチマーク結果

    b.スケール則

    c.モデル開発の最新動向

 

2.AIエディタを用いた次世代のソフトウェア開発【ハンズオン】

  (1).AIエージェント

    a.AIエージェントとは

    b.AIエージェントの事例  (Computer Use)

  (2).AIエージェント搭載エディタ

    a.代表的なAIエージェント搭載エディタ

    b.AIエージェント搭載エディタ向けベンチマーク

  (3).ソフトウェア開発演習

    a.Node.js上で動作するリアルタイムアンケート調査Webアプリの開発デモ

    b.オリジナルアプリの開発演習

    c.演習の成果物発表と講評

 

3.生成AIを活用した最先端ソフトウェア開発の研究事例

  (1).ソフトウェア開発のためのプロンプトパターン

    a.研究論文の概要

    b.プロンプトパターンの概要

    c.代表的なプロンプトパターンの詳細

  (2).複数のAIエージェントを活用したソフトウェア開発

    a.研究論文の概要

    b.提案手法

    c.評価

  (3).大規模言語モデルを用いたテストコード生成

    a.大規模言語モデルによるテストコード生成研究の概要

    b.分岐網羅を意識したテストコード生成研究

    c.特定のコード断片を意識したテストコード生成研究

キーワード 生成AI LLM プロンプトエンジニアリング 大規模言語モデル スケール則 モデル開発 AIエディタ AIエージェント ソフトウェア開発 テストコード
タグ 統計・データ解析AI・機械学習
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日