遊星歯車機構の基礎と実務における設計のポイント <オンラインセミナー>

~ 歯車幾何の基本、歯車の幾何学と面圧・pv値、遊星歯車機構の力学、軸受に作用する荷重と設計での注意事項、遊星歯車機構の実用設計とポイント ~

・歯車面圧の許容応力の設定方法や所定の歯車諸元の決定法を修得し、自分自身の手で遊星歯車機構が設計計算できる修得講座
・自動車などの電動化が進み、一段と重要度が増している、大きな減速比が可能な遊星歯車機構の実用設計のポイントを修得し、製品開発へ応用しよう!
・直観的に理解するのが難しい歯車の幾何学やかみ合いを視覚的に理解でき、歯車だけではなく軸受の選定指針なども学習し、トータルのシステムとして修得できます

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 自動車などの電動化が進み、大きな減速比が可能となる遊星歯車機構の重要度は増すと考えられ、他の産業分野でも幅広く使用されています。遊星歯車機構の設計に新たに取り組もうと考えている方や過去に歯車について学習された方に、遊星歯車機構設計法を国際規格や最新のCAEシステムのようなブラックボックスでは無く自分自身で設計法を理解し、具体的に計算できる手法を紹介していきます。
 歯車の幾何学、機構学的基礎から出発し、面圧・pv値の計算法を学んでいきます。歯車の幾何学やかみ合いは直観的に理解するのは難しいが、ビデオなども利用し視覚的に分かりやすく説明します。その他、歯車だけではなく軸受の選定指針なども学習し、トータルのシステムとしても説明します。
 最終的には、初学者が大学学部程度の材料力学レベルの知識で歯車面圧の許容応力の設定方法や所定の歯車諸元の決定法を習得し、かつ自分自身の手で関数電卓等を用いて遊星歯車機構を設計計算できるような手法を紹介していきます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2024年11月06日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・機械工学に関連する技術者の方
・各種機械および動力伝達機構の研究・開発・設計に携わる方
予備知識 ・大学学部程度の機械工学の知識があれば理解が深まる
修得知識 ・基本的な歯車やその設計法の知識
・歯車の幾何学、機構学の基礎、面圧・pv値の計算法
・軸受に作用する荷重と設計での注意事項および軸受の選定指針
・自分自身の手で関数電卓等を用いて遊星歯車機構を設計計算できるような手法
プログラム

1.歯車の基本
  (1).歯車の目的と種類
    a.動力の基本 
    b.動力伝達の種類
  (2).歯車幾何の基本
    a.インボリュート歯形 
    b.歯車各部の名称 
    c.インボリュート歯形の規格と計算 
    d.歯車のかみ合いとかみ合い率

2.歯車の幾何学と面圧・pv値
  (1).最大接触応力の計算
    a.ピッチ点接線力・法線力の計算 
    b.かみ合い始め点法線力の計算 
    c.かみ合い始め点曲率半径の計算 
    d.かみ合い始め点最大接触応力の計算 
    e.ピッチ点曲率半径の計算
  (2).すべり速度の計算
    a.出力回転数の計算 
    b.ピッチ点からかみ合い始め点までの距離 
    c.かみ合い始め点のすべり速度の計算 
  (3).pv値の判定

3.遊星歯車機構の速度伝達比
  (1).歯車の回転速度比
    a.速度比の基本 
    b.歯車列の場合の速度比
  (2).遊星歯車機構の回転速度比
    a.遊星歯車機構と名称 
    b.遊星歯車機構の速度比 

4.遊星歯車機構の実務における設計のポイント
  (1).設計の基本
    a.転位歯車 
    b.歯数の制約
  (2).遊星歯車機構の力学
    a.力学の基本 
    b.プラネタリー形の事例
  (3).軸受設計
    a.軸受設計の基本 
    b.軸受に作用する荷重と設計での注意事項
  (4).遊星歯車機構の実用設計
    a.実用設計法 
    b.確認計算

キーワード 歯車幾何 インボリュート歯形 面圧・pv値 ピッチ点接線力・法線力 かみ合い始め点法線力 すべり速度 遊星歯車機構 速度伝達比 転位歯車 軸受設計
タグ 精密機器・情報機器ロボット機械機械要素工作機車載機器・部品歯車
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日