メカトロニクスの基礎と構成要素技術の活用法および機械設計・ロボット開発への応用 <オンラインセミナー>
~ 機械的な伝達構造の基礎、各種センサ、アクチュエータの構造とその特徴、コンピュータ制御の基礎と活用法、機器設計・ロボット開発への応用 ~
・適用範囲が拡大しているメカトロニクス設計に必要な要素技術と活用ポイントを修得し、製品開発に応用するための講座
・電気、機械、情報技術の複合技術であるメカトロ二クスにおける主要な構成要素技術と機器選定や活用法のポイントを修得し、付加価値の高い機械やロボットの開発に応用しよう!
オンラインセミナーの詳細はこちら:
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
講師の言葉
20世紀半ばからコンピュータ制御による自動機械(メカトロニクス)がものづくりの現場に普及し、21世紀の今日では工場で稼働する産業機器から身の回りにある家電製品まで、人類が豊かな生活を育むために様々な場面で多くのメカトロニクスが活用され、その適用範囲は拡大の一途を辿っています。
メカトロニクスは、電気、機械、情報技術の複合技術であり、実際に活用しようとすると様々な知識を必要とします。本セミナーでは、これからメカトロニクスに携わろうとする方を対象にメカトロニクスに必要な技術を基礎から講義します。
セミナー詳細
開催日時 |
- 2024年12月12日(木) 10:30 ~ 17:30
|
開催場所 |
オンラインセミナー |
カテゴリー |
オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・メカトロニクスの基礎から学びたい方、学び直したい方
・メカトロニクスに携わる若手技術者の方
・機械系技術者で、エレクトロニクスやコンピュータ制御の知識を修得したい方 |
予備知識 |
・特に必要ありません |
修得知識 |
・メカトロニクスを構成する要素についての広範な知識
・機器選定の際の着目点と設計への応用 |
プログラム |
1.メカトロニクスの基礎
(1).メカトロニクスの基本概念
(2).メカトロニクスの効用
2.機械的な伝達構造の基礎
(1).動力伝動の種類
a.直接接触伝動・滑り接触・ねじ機構
b.直接接触伝動・転がり接触・摩擦車機構
c.媒介伝動・剛性中間節・リンク機構
d.媒介伝動・とう性中間節・ベルト,チェーン機構
e.媒介伝動・液体中間節・流体伝動機構
(2).歯車と減速比の計算
(3).継手/軸受け
a.伝達軸・直付け・キー,軸継手
b.伝達軸・遮断有り・クラッチ・かみ合い
(4).伝達の減衰、減速、ブレーキ
3.メカトロニクスで利用されるセンサの基礎と活用法とそのポイント
(1).センサ概要
a.メカトロ分野でのセンサの分類
b.選定・使用上の留意点
(2).各種センサの構造とその特徴
a.変位センサ/角度センサ
b.ロードセル/力センサ/加速度センサ
c.物体検出センサ
d.マイクロスイッチ
e.光電スイッチ/近接スイッチ
f.視覚センサ
4.アクチュエータの基礎と活用法とそのポイント
(1).アクチュエータ概要
(2) .各種アクチュエータの構造とその特徴
a.電動モータの種類と特徴
・直流モータの種類と特徴
・交流モータの動作原理と回転磁界
・ブラシレスDCモータ
・ステッピングモータと制御
b.油圧式アクチュエータ
c.空気圧式アクチュエータ
(3).電動機の構造とその特徴
a.直流電動機
b.交流電動機
c.サーボモータ
d.ステッピングモータ
(4).空気圧式・油圧式アクチュエータの構造とその特徴
a.モータ/シリンダ
b.制御弁と回路
5.コンピュータ制御の基礎と活用法およびそのポイント
(1).アナログ回路の計算
a.オペアンプ
b.加算器/減算器/積分回路/微分回路
(2) .ディジタル回路の計算
a.2進数
b.論理計算(AND、OR、NOT)
(3).A/D変換とD/A変換の構造と特徴
a.D/Aコンバータ(DAC)の種類と特徴
b.A/Dコンバータ(ADC)の種類と特徴
(4).シーケンス制御の基礎
a.シーケンス回路
b.モータ制御の例
c.信号機制御の例
d.リレー使用時の注意点
e.PLCのプログラミング言語
6.メカトロニクスの応用
(1).機械設計・ロボット開発への応用
a.産業用ロボットの特徴と活用事例
b.深層模倣学習による職人作業のロボット化
c.ロボットによる熟練者作業の再現
|
キーワード |
メカトロニクス 伝達構造 変位センサ 角度センサ ロードセル 力センサ 加速度センサ アクチュエータ 電動機 アナログ回路 ディジタル回路 A/D変換 D/A変換 シーケンス制御
|
タグ |
アクチュエータ、センサ、モータ、ロボット、回路設計、機械、機械要素、軸受け、自動車・輸送機、制御、電子部品、歯車 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
|
会場 |
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
|