生分解性バイオマスプラスチックの基礎と成形加工技術および高性能化への応用 <オンラインセミナー>

~ プラスチックと環境問題、バイオプラスチックの生産・物性および構造、生分解性試験、 生分解開始スイッチ機能と生分解速度制御 ~

・バイオプラスチックの性能評価手法や高性能化技術を修得し、高性能な製品開発に活かすための講座

・SDGsを背景に需要が拡大するバイオプラスチックについて基礎から最新の開発事例や今後の展望まで学び、環境に配慮した材料設計に活用しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 近年、プラスチックによる環境問題が世界的に重要視されており、バイオプラスチックの研究開発や実用化が盛んに進められている。その中でも、原料がバイオマスである「バイオマスプラスチック」や生分解性を持つ「生分解性プラスチック」、その両方の特徴を持つ「生分解性バイオマスプラスチック」などに注目が集まっている。

 講師は、微生物産生ポリエステル、高分子多糖類エステル誘導体、酵素触媒重合により試験管内重合された新規高分子多糖類などのバイオプラスチックを対象に、高性能なフィルム、繊維、射出成形品などの実部材への成形加工技術の開発、大型放射光を用いた構造と物性との相関解明、分解酵素を用いた生分解性速度の制御機構の解明、生分解開始スイッチ機能の付与、海洋分解性評価などについて専門に研究している。

 本セミナーでは、生分解性バイオマスプラスチックの基礎から、それら一連の研究や今後の展望まで網羅的に解説する。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年06月29日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料化学・環境・異物対策
受講対象者 ・プラスチック材料やプラスチックを用いた製品に関連する企業の方
・生分解性を有するプラスチックやポリマーなどに興味・関心のある方
・生分解性プラスチックを用いた事業を計画している企業や実際に取り組んでいる企業の方
・バイオプラスチックの研究開発に携わる技術者の方
予備知識 ・予備知識は特には必要ありません
・プラスチックの環境問題などに関心のある方は是非ご受講ください
修得知識 ・プラスチックと環境問題に関する政策や制度、各国の取り組み
・バイオプラスチックに関する基礎知識と高性能化技術
・今後バイオプラスチックを開発する上での指針
プログラム

1.プラスチックと環境問題

  (1).生産と廃棄

  (2).リサイクル手法

  (3).循環型社会形成推進基本法

  (4).生分解性プラスチックとバイオマスプラスチック

  (5).生分解性プラスチックの定義と認証制度

  (6).各国の取り組み

 

2.バイオプラスチックの生産、物性および構造

  (1).化学合成ポリマー

  (2).微生物合成ポリマー

  (3).天然物利用ポリマー

 

3.生分解性ポリマーの生分解性試験

  (1).標準化試験法

  (2).土中埋没試験

  (3).環境水分解

  (4).酵素分解

 

4.生分解開始スイッチ機能と生分解速度制御

  (1).酵素内包生分解性開始スイッチ

  (2).pH生分解開始スイッチ

  (3).生分解速度制御(分子鎖構造、結晶構造、高分子構造の観点から)

 

5.実部材への成形加工技術の開発

  (1).高性能フィルム

  (2).繊維

  (3).射出成形品

 

6.今後開発すべきバイオプラスチック像

キーワード 生分解性プラスチック バイオマスプラスチック ポリマー ポリエステル 重合 環境問題 リサイクル 循環型社会 化学合成 微生物合成 環境水分解 酵素分解 高分子材料 フィルム 繊維 射出成形
タグ バイオマス・バイオマテリアルポリマーリサイクルプラスチック化学工学環境高分子材料射出成形樹脂・フィルム
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日