金属粉末射出成形法の基礎と金属部品製造への応用および設計技術  <オンラインセミナー>

~ 金属粉末射出成形法(MIM)の製造プロセス、特徴を活かした設計のポイントと製品化、金属積層造形法との共通点と相違点 ~

・金属で3次元複雑形状部品が造れる金属粉末射出成形法(MIM)を基礎から学び、製品開発に応用するための講座

・金属粉末射出成形法(MIM)の特徴とその潜在力を活かした設計方法を修得し、複雑形状部品の開発に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 金属粉末射出成形法(MIM)とは、プラスチックの射出成形技術と金属粉末を焼き固める粉末冶金技術を組み合わせた金属加工法の一つです。そのため、プラスチック成形品のような3次元複雑形状部品を金属で造ることが可能で、この製法による金属部品は様々な機械器具で使用されています。しかし、機械設計者への加工法としての浸透度は低く、MIMの持つポテンシャルを設計に活かすことができていないのが現状と思われます。その理由は、造り手がMIMの特徴を上手く伝えられていないことにあると考え、本講座では造り手と使い手の双方の立場から金属粉末射出成形法にアプローチし、その基本と応用について解説したいと思います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年06月27日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料
受講対象者 ・金属粉末射出成形法に興味がある方
・金属粉末射出成形法に携わる方および機械設計や部品調達に携わる方
・金属部品の製造方法について知りたい方
予備知識 ・特に必要ありませんが、初歩的な化学の知識があると理解しやすいです
修得知識 ・金属粉末射出成形法による金属部品の製造方法
・金属粉末射出成形法の特徴とそれを活かした設計方法
プログラム

1.金属粉末射出成形法(MIM)の概要
  (1).MIMとは?
  (2).歴史と発展
  (3).市場規模

2.製造プロセスについて -造る立場から見たMIM-
  (1).金属粉末
  (2).バインダ(結合剤)
  (3).混練・造粒
  (4).金型
  (5).成形シミュレーション
  (6).射出成形
  (7).脱脂
  (8).焼結
  (9).後加工(矯正や熱処理など)
 (10).検査

3.MIMの特徴と設計への活かし方 -使う立場から見たMIM-
  (1).他の金属加工法との比較
  (2).製品形状とサイズ
  (3).寸法精度
  (4).材質とその特性
  (5).設計のポイント
  (6).コストの考え方
  (7).製品事例
  (8).開発事例 -製品化までの経緯-
  (9).開発裏話 -ちょっと困った製品たち-

4.金属積層造形法との棲み分け
  (1).金属積層造形法の概要
  (2).共通点と相違点
  (3).金属積層造形法の適用分野

5.MIMの未来
  (1).過去と現在の比較
  (2).MIMの未来予想

キーワード 金属粉末射出成形法 バインダ 混練 造粒 脱脂 焼結 寸法精度 金属積層造形法
タグ 金属金属加工金属材料射出成形成形加工粉末治金
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日