金属材料の破断面観察の基礎と破損原因推定への応用 <オンラインセミナー>

~ 破壊メカニズムと典型的なマクロおよびミクロ破断面、フラクトグラフィと破壊力学を用いた破面数値解析法、破損モードの自動推定と応用 ~

・破断面の正しい解釈の仕方を学び、破損事故の未然防止へ活かすための講座
・破断面から応力を推定する方法やディープラーニングによる破損モードの自動推定技術を修得し、製品の信頼性確保に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 製品、工具などが破損もしくは損傷したとき、「なぜ壊れたのか?」という原因を調べて改善をすることは、とても大切なことです。しかし、壊れた物から原因の推定するためには、ある程度の知識と経験が必要となってきます。このセミナーでは、このような知識と経験が無い方向けに、金属の壊れた部分 (破断面) の解析の仕方について説明をいたします。
 セミナーの内容は、はじめに解析で守るべき破断面の取り扱い方、解析に使用する機器について説明します。次に肉眼で見たときの破面の解析の仕方、電子顕微鏡で見たときの破面の様子について説明します。また、破断面から応力等を推定する方法、破断面とディープラーニングの関係について説明します。特にディープラーニングについては、近年、画像認識の分野で大きな成果が出ているので、具体的なソフトウェアと事例を交えながら説明いたします。最後に、破断面から破損原因を特定する事例の紹介をいたします。セミナーの中では実際に破面を手にしながら授業を進めていく予定です。
 特にこれから損傷調査を始めようとする方に、わかりやすく解説することを心がけております。多くの方の参加をお待ちしております。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年05月23日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料
受講対象者 ・フラクトグラフィ・破断面解析に関連する技術者、設計者、管理者、品質・信頼性保証担当者の方
・機械・金属・自動車・構造物ほか関連企業の技術者の方
予備知識 ・基本的な材料強度に関連する知識があると理解しやすいです
修得知識 ・フラクトグラフィの基礎
・破断面の採取から肉眼および電子顕微鏡観察による破損原因の推定法
プログラム

1.フラクトグラフィ概論
  (1).はじめに
  (2).解析機器
  (3).破断面の取り扱い
    a.破損部の特徴の把握
    b.破断面の保護
    c.破断面の洗浄

2.マクロ破断面の典型的な例
  (1).マクロ破断面の解釈の仕方
  (2).破壊メカニズムごとの典型的なマクロ破断面例の紹介
    a.脆性
    b.延性
    c.疲労
    d.環境
  (3).マクロ破断面の解析事例紹介

3.ミクロ破断面の典型的な例
  (1).ミクロ破断面の解釈の仕方
  (2).破壊メカニズムごとの典型的なミクロ破断面例の紹介

4.フラクトグラフィと破壊力学を用いた破面数値解析法
  (1).破面からの応力推定
  (2).破面からの荷重繰り返し数の推定
  (3).破面解析とディープラーニング
    ・破損モードの自動推定とその応用

5.破損事故解析例
  (1).チェーンの疲労破断面
  (2).アウトリガーボルトの疲労破壊
  (3).減速機の疲労破壊
    ・他事例

キーワード フラクトグラフィ 破断面 マクロ破断面 脆性 延性 疲労 ミクロ破断面 破壊メカニズム 破壊力学 ディープラーニング 破損モード 疲労破壊
タグ 金属金属材料破面解析疲労応力解析機械要素
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日