環境負荷低減プラスチック(バイオプラスチック・高耐久性高分子)の開発とその応用 <オンラインセミナー>

~ プラスチックと環境問題、バイオマスからのエンプラの開発、高性能高分子材料の調製法の最新技術、エンプラやスーパーエンプラ代替の研究例 ~

・高性能バイオプラスチックを用いた製品開発を行い、石油由来プラスチックの使用低減に活かすための講座!

・バイオマスからのエンプラ開発と高性能高分子の調製法を修得し、自動車、機械のスーパーエンプラの置き換えによる環境負荷低減に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 地球温暖化など深刻な環境破壊が急速に進行しており、様々な環境問題の解決に資する技術や材料の開発は喫緊の課題である。持続的資源循環型社会の構築に貢献するプラスチック材料を開発するためには、環境問題をモノづくりの視点から整理し、自然界を手本として原料や合成方法を見直す必要がある。

 研究開発が先行している生分解性プラスチックとは異なり、安全や安心に貢献する非生分解性の高性能プラスチックにおいても同様なアプローチが重要となる。

 本セミナーでは高性能バイオプラスチックの研究を紹介しながら、持続的資源循環型社会に貢献する高性能プラスチック開発へのヒントを探る。

 講師の研究室には、自動車業界を始めとして、企業からも相談・問い合わせが多くある。この機会に、ぜひ受講してほしい

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年05月18日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料
受講対象者 ・プラスチック関連の研究者や技術者(自動車、機械、輸送機、他)
・エンプラやスーパーエンプラを利用する製品開発に携わる技術者・研究者の方
・SDGsに取り組みの一つとして石油由来のプラスチック削減を模索する企業の方
予備知識 ・高卒程度の化学知識
修得知識 ・プラスチックが関わる環境問題の現状と課題が整理できる
・バイオマスをベースとした高性能バイオエンプラ開発へのヒントが得られる
・自然を模倣した高性能高分子材料の新しい合成方法が修得できる
プログラム

1.プラスチックと環境問題

  (1).プラスチックのリサイクル

  (2).環境ホルモンとプラスチック

  (3).海洋汚染とマイクロプラスチック

  (4).生分解性プラスチック

 

2.高耐久性プラスチックの開発と調製法

  (1).スーパーエンプラとは

    a.エンプラとスーパーエンプラの分類

    b.バイオマスからのエンプラの開発

  (2).高性能バイオプラスチック

    a.フラン環含有芳香族バイオプラスチックの合成

    b.それ以外の芳香族バイオプラスチックの合成

  (3).自然を模倣した新しい高性能高分子材料の調製法

    a.高性能高分子の結晶材料の調製

    b.高性能高分子の微粒子の調製

  (4).エンプラやスーパーエンプラ代替用途の研究例

スーパーエンプラをバイオプラで置き換えることを目指している段階なので、用途としては石油由来のエンプラやスーパーエンプラと同様になります

キーワード 高耐久性プラスチック フラン環含有芳香族バイオプラスチック 高性能高分子 エンプラスーパーエンプラ SDGs
タグ プラスチック樹脂・フィルム
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日