技術者に必要なプレゼンテーションと相手に共感を得るための論理構成とそのポイント ~演習付~<オンラインセミナー>

~ プレゼンの準備に必要な要素、プレゼン資料の作り方と活用方法、相手を「巻き込む」ためのポイント ~

・共感を得るためのプレゼン資料作成から伝え方までのテクニックを修得し、実践するための講座
・論理的かつ共感されるためのプレゼンテーションの方法を修得し、実務に活用しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 研究者・技術者の方にとって、プレゼンテーションの場は多くあると思います。研究者・技術者同士の場でも当然あると思いますが、社内、社外いずれにおいても異分野の方に実施することがあり、そして難しいと感じるのはそのような場合ではないでしょうか?
 本講座ではプレゼンテーションのポイントをしっかりと押さえつつ、研究者・技術者の方が直面する場面に応じたノウハウを学べるためのものです。ポイントはまずは相手の共感で関心をつかみ、その上で論理を展開するという流れにし、そこに資料と語り方を連動させます。それをさらに具体的な場面に落とし込み、事例を入れてそこから対策や改善例を修得いたします。
 特に社内プレゼンでは様々な部署を巻き込むことが必要です。そのための考え方、ノウハウもご提供したいと思います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年02月20日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・相手に伝わるテクニックを修得したい技術者の方
・「論理的」かつ「相手に共感を得る」ための説明方法や資料を作成したい方
・社内外の連携や意見が対立した場合の合意形成について修得されたい方
・オンラインプレゼンへの対応について修得したい方
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・プレゼンテーションの構成、伝わるストーリーの作り方を修得できます
・見やすいプレゼンテーション資料の要素と作り方を修得できます
・伝わるプレゼンテーションの実施方法を具体的に修得できます
・「論理的」かつ「相手に共感を得られる」プレゼン資料の作成方法を修得出来ます
プログラム

1.ガイダンスとショートワーク
  (1).「伝える」と「伝わる」の違い
  (2).2つの切り口

2.プレゼンの準備に必要な要素
  (1).情報を論理で組み立てる
    a.資料を作る順番
    b.話にまとまりがない例
    c.2種類の伝え方と使い分け
  (2).聴き手は何を聴きたいのか?
  (3).自分自身を客観視するためのポイント
  (4).内容をサポートする効果的な伝え方

3.作成したストーリーを伝える
  (1).自身のプレゼンストーリーを発表する
  (2).相互フィードバック

4.研究者・技術者が直面するプレゼンのシーン・例
  (1).社内の非技術部門の方々へのプレゼン
  (2).取引先など他組織の方々へのプレゼン
  (3).様々な方が集まるオープンセミナー
    ※オンライン環境を含みます

5.プレゼン資料の作り方と活用方法
  (1).資料を作る前に
    a.パワポを起動する前に実施すること
    b.最初に意識する制限要素とは?
  (2).デザインの基礎を学ぶ
    a.短時間で要点をつかむには?
    b.タイトルで意識すること
    c.情報の構造化と表現例
    d.伝わるために意識すること
  (3).資料作成に効果的な機能を学ぶ
    a.ガイドラインの活用例
    b.フォント・初期設定
     ・社内規定のフォーマットが無い場合
  (4).事例から学ぶ対策・改善例

6.研究者・技術者に必要な「巻き込み力」
  (1).巻き込むために必要な活動とは?
  (2).社内外の第三者との連携
  (3).意見対立を乗り切る合意形成

キーワード 伝える 共感 論理 ロジック プレゼンテーション コミュニケーション ロジカル ストラクチャー ストーリー 構成 プレゼン 統一感 オンライン 目線 専門用語
タグ コミュニケーションヒューマンスキルモチベーション・コミュニケーション
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日