ファン設計の基礎とファン騒音低減のポイント ~デモ付~ <オンラインセミナー>

~ ファンの基礎、ファン設計のポイント、ファンの騒音対策、OpenFOAMによるファン特性解析 ~

・ファン設計の基礎から修得し、CFDを用いた、効率的なファン設計や特性解析による騒音低減に活かすための講座!

・ファンの基礎から、ファン設計手順、騒音対策やファン特性解析手法を修得し、適切なファン騒音低減に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 ファンはさまざまな機器で使われているにも関わらず、基礎や設計方法はあまり知られてはいません。そのため、効率の悪い使い方や設計例がしばしば見受けられます。流体機械というと難解な印象を受けますが、基本を理解すれば、それほど難しいものではありません。

 また、最近はCFD(Computational Fluid Dynamics:数値流体力学)の発達により、試作と測定を行わなくともファン特性を求められるようになっています。さらに、OpenFOAMに代表されるフリーのCFDソフトを用いることで、低コストでファンの設計や解析が行えます。このセミナーでは、ファンの基礎について説明し、あわせて、OpenFOAMについても説明を行い、設計したファンをOpenFOAMで解析し、ファン特性を求めてみます。また、OpenFOAMにより求めた圧力分布から騒音低減の手掛かりを得る方法についても説明します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年02月22日(水) 10:00 ~ 17:00
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・ファン設計をされる方、電子機器、機械等でファン設計に携わる技術者の方
・ファンやファン設計について基礎から修得したい技術者の方
予備知識 ・流体力学の初歩的な知識
修得知識 ・ファンの簡単な設計ができるようになる
・ファン騒音発生に関する知識が得られる
・騒音も考慮したファンの設計について初歩的な知識を得ることができる
・OpenFOAMを用いてファンの特性を解析できるようになる
プログラム

1.ファンの基礎

  (1).ファンの種類と形状、特徴

    a.軸流ファン、遠心ファン、横流ファンの形状と用途

  (2).圧力~流量特性、効率

    a.圧力、流量、出力との関係

    b.軸流ファン、遠心ファンの特性

  (3).ファンの比例則

    a.比例則と比例則を使ったスケールアップ

    b.比速度と比速度による軸流ファン、遠心ファンの分類

 

2.ファンの設計

  (1).ファン設計の大まかな流れ

    a.動作点から比速度を計算し、軸流ファンか遠心ファンかを決定

  (2).ファン内部流れと速度三角形

    a.速度三角形とファンの圧力・流量との関係

    b.設計諸元から速度三角形を決定し、翼形状を決定する

    c.CFDによるファン特性の予測

 

3.騒音の基礎

  (1).騒音の定量化

  (2).騒音の測定と合成・距離換算

  (3).ファンの騒音

 

4.ファンの騒音設計

  (1).離散周波数騒音

    a.離散周波数騒音の発生原因

    b.離散周波数騒音対策

  (2).広帯域騒音

 

5.OpenFOAMによるファン特性解析

  (1).OpenFOAM概要(インストール方法を含む)

  (2).OpenFOAMでのファン解析方法

    a.モデル概要

    b.プリプロセッサ

    c.回転を扱う方法

    d.翼トルクを計算する方法

    e.OpenFOAMによるファン特性解析例

    f.OpenFOAMによるファン騒音原因検討例

キーワード 比例則 比例則 軸流ファン 遠心ファン 流量特性 ファン設計 ファン内部流れ 速度三角形 離散周波数騒音 広帯域騒音 翼トルク ファン特性解析
タグ 振動・騒音熱設計
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日