振動発電技術を活用するためのパワーエレクトロニクスの基礎と応用事例 <オンラインセミナー>

~ 周辺回路(電力変換回路)を構成する回路部品、回路構成と動作原理、振動発電素子とその発電原理、エネルギーハーベスティング用電力変換回路 ~

・振動発電技術を有効に活用するために必要な電力変換回路技術を基礎から学び、高性能な製品開発に活かすための講座

・クリーンなエネルギーを生み出す技術としてますます期待されているエネルギーハーベスティング技術を修得し、高機能な応用製品を開発しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 エネルギー(エナジー)ハーベスティングとは、身の回りにある様々な微小なエネルギーを掻き集めて(収穫する、刈り取る:harvest)活用する技術です。そのため、GX(グリーントランスフォーメーション)が注目されている昨今においては、エネルギーハーベスティングは、クリーンなエネルギーを生み出す技術の一つとして、今後ますますの導入が期待されています。その中で、微小な振動(例:風による揺れ、 川や波の流れ、歩行による地面の揺れ、エンジン搭載装置の揺れ)によって電気エネルギーを回収することを振動発電といいます。
 本セミナーでは、振動発電の紹介とともに振動発電技術を有効に活用するために必要となっている周辺回路技術(電力変換回路)の基礎とそれを応用した事例を紹介します。電気工学系学科の学部3 or 4年生レベルで習得するパワーエレクトロニクス(電力変換回路技術)の基礎を初学者向けに、できるだけ分かり易く、エッセンスをお伝えします。

本講座の申し込み受付は終了しました

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年03月03日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・エネルギーハーベスティング(その中でも振動発電)やその周辺技術(特に電力変換回路)に興味がある方
・電気工学系の方で、パワーエレクトロニクス技術を復習したい方
・機械工学系の方で、周辺回路技術に興味のある方
・電子機器、電子部品ほか関連企業の方
予備知識 ・大学初年度程度の電気回路(必須)、電子回路(推奨)の知識
・大学2、3年度程度の制御工学(推奨)、半導体工学(推奨)の知識
・1 or 2階の(常)微分方程式についての知識(推奨)
修得知識 ・振動発電技術の一般的な知識
・電力変換回路の構成部品の動作と役割
・電力変換回路の各種回路トポロジーとその動作原理
・エネルギーハーベスティング用電力変換回路ICの知識
プログラム

1.エネルギーハーベスティングと振動発電
  (1).エネルギーハーベスティング
  (2).振動発電
 
2.周辺回路(電力変換回路)を構成する回路部品とその過渡現象
  (1).抵抗器
  (2).インダクタ(コイル)と過渡現象
  (3).キャパシタ(コンデンサ)と過渡現象
  (4).ダイオード
  (5).半導体素子(MOSFET)
  (6).回路部品を組み合わせた過渡現象

3.周辺回路(電力変換回路)に用いられる回路構成と動作原理
  (1).スイッチング駆動回路
  (2).交流-直流変換
    a.半波整流
    b.全波整流
    c.倍電圧整流
    d. 倍電流整流
  (3).直流-直流変換
    a.降圧回路
    b.昇圧回路
    c.昇降圧回路
  (4).状態平均化法

4.振動発電とその周辺回路
  (1).振動発電素子とその発電原理
  (2).振動発電の周辺回路

5.エネルギーハーベスティング用電力変換回路技術
  (1).研究動向の紹介
  (2).電力変換回路ICの紹介

キーワード エネルギーハーベスティング 振動発電 電力変換回路 過渡現象 回路構成 動作原理 スイッチング駆動回路 交流ー直流変換 直流ー直流変換
タグ エネルギー回路設計振動・騒音蓄電電源・インバータ・コンバータ発電
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日