~ EMC対策に必須となるフィルタの設計法と応用、EMC対策の実例、技術的内容と対策技術の向上方法 ~
・現場ですぐに役立ち、短時間で解決できるノイズ低減技術・イミュニティ対策技術を実践的に修得する講座!
・講師の実体験と実例を通して、難解な理論を必要としない実用的なノイズ対策技術が修得できる特別セミナー!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ EMC対策に必須となるフィルタの設計法と応用、EMC対策の実例、技術的内容と対策技術の向上方法 ~
・現場ですぐに役立ち、短時間で解決できるノイズ低減技術・イミュニティ対策技術を実践的に修得する講座!
・講師の実体験と実例を通して、難解な理論を必要としない実用的なノイズ対策技術が修得できる特別セミナー!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
この講座においては、非実用的な(難解な)理論を必要としないノイズ対策の実際手法を、講師自身が実体験から修得した技術・技能の内容を実例をあげながら「種明かし」する。
機器設計技術者にとって、「EMC対策」というものは常に厄介者である。
それは機器の主要性能ではないにも関わらず、とにかく要求性能としてくっついてくるものだからである。
「EMCトラブル対策」を経験した技術者のだれもが、「対策の結果は当たり前のことばかり」であったが、その「(簡単なはずの)答えに到達するために多大の時間を費やした」という思いを持たれたはずである。
「EMC設計」という作業が、どこまで可能かということも、設計図面の段階での決め手がつかめないことも「EMC」が持つ特徴的要因である。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー |
カテゴリー | オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・電気・電子機器における雑音放出や誤動作に悩まされ、その対策に多大な時間を要した経験がある方 ・電気機器・電子機器の運用に携わっていて、発注者・運用者の立場として、ノイズ問題に興味がある方 ・機器の設計段階でのノイズ対策(解決)を可能としたいと心掛けている設計技術者の方 ・電子部品、電子機器ほか関連部門の技術者の方 |
予備知識 |
・工業高校及び大学の電気・電子関連学科における「電磁気学」、「交流理論(電気回路論)」の基礎的部分の知識を有することが望ましい (電気関連学科の過程の修了者でなくても、「EMCトラブル体験者」であれば、その苦労した体験がこの受講の予備知識として生きてくることを感じていただけるはず) |
修得知識 |
・現場ですぐに役立ち、短時間解決を目指すための実践的ノイズ低減技術・イミュニティ対策技術 ・EMC設計の完成度を高めるための定量的取り組み手法と、設計におけるスキルアップ手法 ・EMC分野における最近の話題と、EMC技術者として今後に備える課題 |
プログラム |
1.EMC対策は難解な技術ではない 2.EMC対策に必須となるフィルタの設計法と応用例 3.EMC対策の考え方・進め方 4.対策の実例と、その技術的内容・定量的根拠 5.EMC設計の完成度を高めるために 6.EMC対策技術の向上の方法 8.機器設計技術者に伝えたいこと |
キーワード | EMC対策 フィルタ 定K型フィルタ コモンモード電流 EMS対策 ESD対策 デザインレビュー HEMP HPEM 電磁的セキュリティ |
タグ | 精密機器・情報機器、研究開発、商品開発、ノイズ対策・EMC・静電気、プリント基板、回路設計、自動車・輸送機、電子機器、電子部品、電磁波、電装品 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日