スイッチング電源回路の基礎とノイズ対策のポイント <オンラインセミナー>
~ ハードスイッチングとソフトスイッチング、スイッチング電源の動特性モデリング、スイッチングノイズの発生原理と低ノイズ化、AC/DCスイッチング電源の回路方式、ノイズ対策の実践ポイント ~
・スイッチング電源の回路方式とノイズ対策について、理論と実務の観点から実践的に修得する講座!
・スイッチング回路方式の基礎からノイズ低減に繋がるソフトスイッチング技術、EMI対策の実践ポイントを修得し、回路設計におけるノイズ対策に活かそう!
オンラインセミナーの詳細はこちら:
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
講師の言葉
第1部
小型、軽量、高効率の特長を持つスイッチング電源、代表的な回路方式や動作原理、ソフトスイッチング技術、動特性モデリングについて、理論を中心に講義を行います。スイッチングノイズについても、尖った最新の対策技術を中心に説明します。
第2部
スイッチング電源は小型、軽量、高効率というメリットがある反面、ノイズ対策が必要になることが多いです。スイッチング電源の代表的な回路方式と効率の関係、ノイズ対策の基本であるフィルタ、シールドの例と(EMI)対策の基本的進め方を紹介します。理論的な観点よりも、実務でどうなのかを主眼に講義を行います。
セミナー詳細
開催日時 |
- 2022年11月02日(水) 10:30 ~ 17:30
|
開催場所 |
オンラインセミナー |
カテゴリー |
オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・自動車部品、電子機器、ロボット、産業機械、輸送機器、医療機器、装置などの回路設計に携わる方 |
予備知識 |
・電気回路、電子回路、制御工学について大学初年度程度の知識 |
修得知識 |
・スイッチング電源の基礎と動特性モデリング
・スイッチング電源の代表的な回路方式と動作概要
・ソフトスイッチング技術
・低ノイズ化技術
・ノイズの識別方法および対策の考え方と進め方 |
プログラム |
第1部 スイッチング電源の基礎と動特性モデリングおよび低ノイズ化技術
1.スイッチング電源の基本回路方式と基本特性
(1).スイッチング電源の構成
(2).非絶縁形PWMコンバータの回路方式と基本特性
(3).絶縁形PWMコンバータの回路方式と基本特性
2.ハードスイッチングとソフトスイッチング
(1).ハードスイッチングコンバータの例と特徴
(2).ソフトスイッチングコンバータ(共振形コンバータ)の例と特徴(LLCコンバータを含む)
(3).ハードスイッチングとソフトスイッチングの使い分け
3.スイッチング電源の動特性モデリング(状態平均化法)
動特性モデリング(状態平均化法)により、安定なコンバータの制御設計が可能になり、入力変動や負荷変動に対する応答特性や出力インピーダンスも求めることができます。
(1).動特性モデリングの必要性と考え方
(2).ハードスイッチングコンバータの動特性モデリング(電流モード制御を含む)
(3).ソフトスイッチングコンバータ(共振形コンバータ)の動特性モデリング
(4).双方向コンバータの動特性モデリング
4.スイッチングノイズの発生機構と低ノイズ化技術
(1).スイッチングノイズの発生原理
(2).スナバ回路、クランプ回路による低ノイズ化技術
(3).ソフトスイッチングによる低ノイズ化技術
(4).ランダムスイッチングによる低ノイズ化技術
(5).ノイズ電流相殺による低ノイズ化技術
第2部 スイッチング方式の標準電源における回路方式とノイズ(EMI)対策のポイント
1.標準電源について
(1).標準電源と特殊電源の特徴
(2).ノイズの規格について
(3).標準電源の一般要求について
2.ノイズについて
(1).ノイズとインダクタンス、コンデンサの基本
(2).シリーズ方式とスイッチング方式の違いについて
(3).LC/LRフィルタの基本式
3.AC/DCスイッチング電源の回路方式について
(1).スイッチング電源の代表的な内部構成
(2).代表的な回路方式とノイズ、効率について
4.ノイズ対策について
(1).ノイズ(EMI)対策の基本思考と業務上の進め方について
(2).ノイズの伝搬、放射経路、ノーマルモードとコモンモードの見分け方
(3).具体的なノイズ対策の進め方と方法(弊害)、および回路パターンでの具体的事例
|
キーワード |
動特性モデリング 双方向コンバータ ハードスイッチング ソフトスイッチング スイッチングノイズ ランダムスイッチング スイッチング電源 LC/LRフィルタ AC/DCスイッチング電源 ノイズ伝搬 放射経路 ノーマルモード コモンモード |
タグ |
ノイズ対策・EMC・静電気、回路設計、電源・インバータ・コンバータ |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
|
会場 |
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
|
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。