~ ワイヤレス電力伝送の基礎、磁界結合・電界結合方式、走行中給電(DWPT)、法制化動向 ~
・ワイヤレス電力伝送(非接触給電)技術の基礎から応用までを修得する特別セミナー!
・電磁誘導、磁界共鳴の磁界結合方式技術を基礎から修得し、特性向上を応用した電界結合ワイヤレス電力伝送システムに活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ ワイヤレス電力伝送の基礎、磁界結合・電界結合方式、走行中給電(DWPT)、法制化動向 ~
・ワイヤレス電力伝送(非接触給電)技術の基礎から応用までを修得する特別セミナー!
・電磁誘導、磁界共鳴の磁界結合方式技術を基礎から修得し、特性向上を応用した電界結合ワイヤレス電力伝送システムに活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
米国MITの磁界共鳴技術が2007年に発表されてから早くも14年が過ぎようとしている。発表当時は驚きを持って迎えられた技術であったが、解明が進み電磁誘導の特殊な条件下での挙動であることが判っている。
この電磁誘導や磁界共鳴は磁界結合方式と呼ばれスマートフォンに搭載され、BEV(バッテリーEV)用に85kHz帯を用いた停車中給電も製品化されている。またBEVの搭載電池量を削減するために走行中給電の検討も進められている。
本セミナーではワイヤレス電力伝送(非接触給電)技術の基礎から応用までを解説します。また近年特性向上が著しい電界結合ワイヤレス電力伝送を使った大電力伝送についても解説します。
本講座の申し込み受付は終了しました
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー |
カテゴリー | オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・ワイヤレス電力伝送の基礎を学びたい方 ・電界結合型ワイヤレス電力伝送について学びたい方 ・高周波回路の基礎を学びたい方 |
予備知識 | ・特に必要ありません |
修得知識 |
・ワイヤレス電力伝送の基礎 ・高周波回路や高効率回路についても学ぶことができます |
プログラム |
1.ワイヤレス電力伝送の基礎 2.磁界結合方式 3.電界結合方式 4.走行中給電(DWPT) 5.法制化動向 6.動作デモ画像 7.まとめ |
キーワード | ワイヤレス電力伝送 磁界結合方式 電界結合方式 マイクロ波方式 光方式 高効率電源回路 高周波回路 カプラ構造 水中ワイヤレス電力伝送 EMC 走行中給電 DWPT |
タグ | 精密機器・情報機器、アンテナ、エネルギー、エネルギーマネジメントシステム、ノイズ対策・EMC・静電気、パワーデバイス、ワイヤレス給電、車載機器・部品、蓄電、電気、電源・インバータ・コンバータ、電子機器、電磁波、非接触充電 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日