~ 機械に係る事故例とその原因、材料力学の基礎、体系的設計法、ボルト締結体の力学と強度設計、設計事例と防止対策 ~
・材料力学の基礎から学び、強度設計・信頼性設計に活かすための講座
・材料力学の基礎知識から修得し、安全性・健全性を確保した強度設計・信頼性設計に応用しよう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 機械に係る事故例とその原因、材料力学の基礎、体系的設計法、ボルト締結体の力学と強度設計、設計事例と防止対策 ~
・材料力学の基礎から学び、強度設計・信頼性設計に活かすための講座
・材料力学の基礎知識から修得し、安全性・健全性を確保した強度設計・信頼性設計に応用しよう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
実際の機械に係る事故は未だ発生しており、この防止のための設計が重要である。事故の原因を見ると、意外にも経験則に即した設計施工及び基礎知識の不足などが挙げられる。
本講義の初めに実際に発生した事故例を紹介し、その原因を考える。さらに事故例の中で「ねじ」に係る例が多いことを鑑み、実践例として1)軸の強度設計、2)ボルト締結体の強度設計、3)内圧を受けるガスケット付き配管フランジ締結体の漏洩防止設計、を例にとりながら基本事項を再度学び直しながら実践の一連の強度設計法への応用を目指す。
ボルト締結体の強度設計では従来から主に経験的に設計されていると思われる締結体の体系的強度設計法を説明する。すなわち荷重作用に対しての内力係数の新しい計算法を示し、繰り返し軸直角方向外力作用下でのねじの緩み機構とその簡単な防止対策も述べる。座面強度及び座金の有効性などについても触れ、ねじの疲労についても触れる。最後に総合的に体系的設計法を示し、安全性と健全性を確保した締結体設計を演習により体験することを目指す。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー |
カテゴリー | オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・機械全般に係る設計製作技術者の方 ・機械、自動車、機械部品、鉄道、プラント、飛行機など関連企業の方 |
予備知識 | ・材料力学の基礎を一度学んでいると理解しやすい |
修得知識 | ・材料力学の知識の再確認と実践的締結体設計方法が修得できる |
プログラム |
1.機械に係る事故例とその原因 3.材料力学の基礎 2(ねじりを受ける丸棒のせん断応力) 5.材料力学の基礎 4(曲げモーメントを受ける弾性体について) 6.曲げモーメントとねじり荷重を受ける軸の設計 7.ボルト締結体の力学と強度設計 8.ガスケット付き配管フランジ締結体の漏洩防止設計とボルト締付け技術 |
キーワード |
ボルト設計法 応力集中 材料力学 引張り荷重 せん断応力 クライテリア ねじり ミーゼス応力 強度設計 |
タグ | ねじ、フランジ・ガスケット、応力解析、機械、機械要素、強度設計、構造物、材料力学・有限要素法、軸受け、車載機器・部品 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日