設計に必要なCAEによる「最適化手法」の有効活用とそのポイント <オンラインセミナー>

~ 線形解析と非線形解析の使い分け、最適形状を考案するプロセス、オープンCAEの有効活用、計算力学の品質保証 ~

・CAEを使って最適な形状を考案するプロセスを学び、製品開発に応用するための講座

・効率的な設計のアイデア出しとCAEにおける線形解析、非線形解析の使い分けと材料力学の基礎を学び、適切な設計へ活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 CAEツールによる解析は線形・非線形解析に大別されますが、その使い分けはどのように決めれば良いか?線形解析、非線形解析の使い分けについて事例を挙げて紹介し、さらに実際に製作された3D-Printer造形品などの例を用い、最適な形状を考案するプロセスを習得します。
 また、解析結果報告書の作成について、SOLIDWORKS Simulationに代表される設計CAEを使うことにより、半自動的に解析結果報告書の体裁を整えることはできますが「考察」、「結言」などの部分は空欄のまま残り、担当者の技術的力量が問われます。そこで材料力学の基礎を踏まえて、計算結果を日常言語で表現する方法についてもお話します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2022年04月05日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・設計および解析術者の方
・設計経験年数3年以上の設計部門の方
・CAEや解析に携わる技術者の方
予備知識 ・SOLIDWORKS Simulationに代表される設計CAEツールの使用経験が有るとより理解が得られます
修得知識 ・CAE解析対象のモデル化~計算実行~計算出力評価~適切な報告書作成に至る過程で必要な基本知識
プログラム

1.Democratizing CAE
  (1).自動車運転の特殊技能からの決別
  (2).CAEの特殊技能からの決別
    a.Democratizing CAE
    b.力学、数学に関する基礎知識とCAE半自動化

2.アイデア出しの半自動化
  (1).最適化ソフトの有効活用
    a.不十分、不完全な情報に基づく意思決定
    b.初期設計段階における目的関数と評価関数の適切な設定
    c.最適化出力の視覚化と検証
    d.3D-Printerの有効活用
  (2).形状最適化の効果
    a.FEMの役割
    b.解析モデル
    c.最適化の成果

3.線形解析と非線形解析の使い分け
  (1).線形解析の適用範囲
    a.初期条件の影響有無
    b.公称応力と真応力
    c.材料の線形性
  (2).非線形解析の適用範囲
    a.大変形、弾塑性、接触、摩擦、輻射
    b.変形追従荷重
    c.弦の振動
    d.Stick-Slip
    e.真応力(大歪み)

4.非線形解析と最適化
  (1).局所最適化と全体最適化
    a.最急降下法
    b.ニュートン法

5.オープンCAEの有効活用 (Verification and Validation)
  (1).オープンCAEの位置づけ
  (2).CalculiX 
  (3).Elmer FEM
  (4).Code_Aster 
  (5).OpenFOAM 
  (6).Impact 
  (7).FrontISTR : 遊星歯車の接触解析
  (8).OpenMODELICA : 天井走行クレーン / 倒立振子

6.計算力学の品質保証 (Verification and Validation)
  (1).計算結果の合理的な検証
    a.熟練技術者に対する説得工学
    b.他部門関係者に対する説得工学
    c.3D-Printerの有効活用
  (2).計算結果の検証の半自動化
    a.直交表(タグチメソッド)の有効活用
    b.ベイズ推定
    c.k平均法

キーワード アイデア出し 3D-Printer 線形解析 非線形解析 最適化 局所最適化 全体最適化 最急降下法 ニュートン法 オープンCAE 計算力学
タグ シミュレーション・解析機械機械要素強度設計工作機構造物最適化・応力解析材料力学・有限要素法自動車・輸送機設計・製図・CAD
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日