研削加工の基礎とメカニズムおよび高精度加工への応用 <オンラインセミナー>

~ 研削加工のメカニズム、工作物品位と熱現象、びびり振動の発生の有無と加工条件との関係、付加価値の高い研削加工の実現 ~

・びびり振動が発生せず、寸法精度が高い研削加工が実現できる実践的方法が修得できる講座

・研削加工で最も大切な、静的な弾性変形と動的なびびり振動現象を正しく理解し、精度の高い研削加工の実現に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 研削加工は切削加工と同様に機械部品、金型等の仕上げ加工に広く利用されている加工法である。この加工ではサブミクロン単位の精度を比較的容易に実現できる。
 この講習では研削加工の基本から話をはじめ、実際の加工について分かり易く説明している。研削加工は切削加工と同様に工作機械と工具(砥石)を用いて行われる。機械、工作物、砥石ならびに加工条件の組み合わせによって加工中に様々な現象が発生し、これが加工した工作物の寸法精度や表面精度を支配すると考えなければならない。
 具体的には加工系をシステムとして考え、このシステムではどのような情報がどこにどのように伝達していくのか、という観点から様々な現象がなぜ発生するのかについて考察している。加工中に発生する具体的な現象としては静的な弾性変形と動的なびびり振動が知られているが、この講習ではこれらの現象について分かり易く説明している。
 また、これらの現象に基づいて、びびり振動が発生せず、寸法精度が高い加工を実現するにはどのようにして加工すればよいのかについて説明しており、実践的な加工方法を提案している。

本講座の申し込み受付は終了しました

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年10月18日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料
受講対象者 ・工作機械のメーカ、砥石のメーカの技術者の方
・研削加工を実際に行っている機械加工業者の方
予備知識 ・研削加工についてある程度知っていると理解しやすい
・静的現象ならびに動的現象を説明するときに多少の力学やこれを説明するための数式が出てくるが、これらを自ら導ける能力は必要としません。むしろ、この数式から、加工条件をどのように設定するのかということが理解できれば十分です
修得知識 ・研削加工の基本が理解できる
・加工中に発生する静的な現象と寸法精度の関係
・びびり振動発生の有無についての理解
・最も大切なことは、静的な現象と加工精度、びびり振動の発生の有無と加工条件との関係から、精度の高い研削加工を実現するには、どのような考え方をすれば良いのかということが理解できる
プログラム

1.研削加工の総論
  (1).工作法における研削加工の位置づけ
  (2).除去加工の概念と研削加工の特徴
  (3).機械、工具、工作物の相互関係
  (4).研削加工の応用

2.研削加工とそのメカニズム
  (1).砥石と形直しおよび目直し
  (2).研削加工方法
  (3).研削加工系への入力と出力
  (4).研削加工の幾何学と研削抵抗
  (5).工作物品位と熱現象

3.高精度加工に必要な研削加工の静力学 :弾性変形
  (1).研削加工系の力の流れ
  (2).プランジ研削サイクルと加工系の静剛性

4.高精度加工に必要な研削加工の動力学 :びびり振動
  (1).研削加工における(びびり)振動
  (2).タイプ1の振動
  (3).タイプ2の振動
  (4).その他の(びびり)振動

5.付加価値の高い研削加工を実現するために
  :静的な弾性変形と動的なびびり振動の情報を活用し、高精度加工を実現する

  (1).工作物・工具・工作機械の3者の関係
  (2).研削加工系の情報のやり取り
  (3).ユーザの立場とメーカの立場

6.まとめ

キーワード 研削加工 砥石 形直し 目直し 熱現象 プランジ研削サイクル 静剛性 びびり振動
タグ 金属加工金属材料切削・研削工作機
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日