~ 金属粉の製造方法、組み合わせ焼結による設計の多様化、EVにも使われる新用途、粉末冶金・MIMの工程と高機能・高強度化技術のポイント ~
・粉末冶金・MIMの製法、特徴とメリット、利用分野について修得し、製品開発へ応用するための講座
・粉末冶金とMIM(金属射出成形)の工程や高機能・高強度化技術のポイントを学び、付加価値の高い製品開発へ活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 金属粉の製造方法、組み合わせ焼結による設計の多様化、EVにも使われる新用途、粉末冶金・MIMの工程と高機能・高強度化技術のポイント ~
・粉末冶金・MIMの製法、特徴とメリット、利用分野について修得し、製品開発へ応用するための講座
・粉末冶金とMIM(金属射出成形)の工程や高機能・高強度化技術のポイントを学び、付加価値の高い製品開発へ活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
ものづくりの一つに粉末冶金がある。粉をプレスして焼結炉で焼き固めるわけだが、日本では戦後にスタートした比較的新しい技術であるが、自動車部品業界において大量に利用されている。この理由は、コストが安くて安定した品質の製品が得られるのと、ニアネットシェイプ工法になり材料ロスがほとんど無いためである。
本講座では、原料粉混合→プレス成形→焼結→後工程を分かりやすく説明すると共に、高機能化・高強度化のために、どのような取組がなされているかを説明する。併せて、時計部品から始まったMIM(金属射出成形)についても説明する。
最後に競合する他の製法について解説し、双方のメリット・デメリットを説明する。なお、金属積層造形に関しては、競合というよりも、保有する焼結炉を用いて、少量生産も可能となることも説明したい。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー |
カテゴリー | オンラインセミナー、加工・接着接合・材料 |
受講対象者 |
・自動車及び自動車部品業界の技術者・資材担当者の方 ・その他機械(部品)業界の技術者・資材担当者の方 |
予備知識 | ・理系出身の方であれば、特に必要ありません |
修得知識 |
・粉末冶金・MIMの製法・メリット及び利用分野 ・金属積層造形法について取り込むメリット |
プログラム |
1.金属粉の製造方法 2.粉末冶金の工程と高機能・高強度化技術のポイント 3.粉末冶金製品の用途 4.MIM(金属射出成形)の工程と高機能・高強度化技術のポイント 5.MIM製品の用途 6.粉末冶金及びMIMとの競合製法 |
キーワード | 粉末冶金 MIM 金属射出成形 アトマイズ法 混合 焼結 サイジング 熱処理 順送りプレス加工 アルミダイカスト バインダジェット法 ロストワックス法 ファインブランキング法 FDM法 |
タグ | 金属加工、成形加工、粉体・微粒子、鋳造、熱処理、粉末治金 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日