多目的最適化設計の基礎と実務への応用実践講座 <オンラインセミナー>

~ 最適設計解法の分類と特徴、多目的最適化の基礎、スカラー化手法、満足化トレードオフ法、応用とExcelソフトによる実践 ~

・単一目的の最適化では解けなかった問題を解くことができる多目的最適化を実務に応用するための講座

 

・最適化設計の基礎から、簡易ソフトを利用した多目的最適化の具体的な実用化ができるまでの知識が修得できる特別セミナー! 

*Excelで動く多目的最適化の汎用ソルバを配布いたします

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 多目的最適化を幅広く多くの皆様に利用していただきたいと思って、その実用化を目標の一つとして活動してまいりました。単一目的の最適化では解けなかった問題を多目的最適化では解くことが可能です。その数学的な背景とともに、二つのものが何が異なるのかを明らかにし、受講された皆様が多目的最適化の使い手になっていただけるように事例を紹介しながら解説してまいります。また、各問題において定式化の肝になる話を、皆様にも考えていただきながら講座を進められたらと思います。私がゼミ生のために開発している簡易版の多目的最適化のための汎用ソルバがエクセル上で動きますので、それを配布し、トイプロブラムに挑戦していただきながら、理解を深めていければと思っております。お気軽にご参加ください。汎用ソルバに必要な近似方法についても解説をして、エクセル上で動かせるようにしていきます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年02月15日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・自動車、機械、電子機器、プラントほか製造業に携わる企業の設計・研究、開発、生産管理ほか関連部門の方
・多目的最適化を研究・開発に活かしてみたい方
・多目的最適化を利用して現在抱えている業務上の問題を解いてみたい方
・設計上で困ったと思われている課題を抱えている方
予備知識 ・特に予備知識は必要ありません
・WindowsでExcelが動く環境をご準備ください
修得知識 ・最適化に関する基礎的な内容から、具体的に簡易ソフトを利用して多目的最適化の実用ができるレベルまでの知識を修得することができます
プログラム

1.最適設計の基礎
  (1).最適設計解法の分類と特徴

2.多目的最適化の基礎とポイント
  (1).パレート解の概念
  (2).スカラー化手法一般
    a.荷重和法
    b.制約法
    c.ゴールプログラミング
  (3).満足化トレードオフ法
  (4).何故最適設計ではうまくいかなくて、多目的最適化ではうまくいくのか
  (5).結果の比較をするために
    a.データ包絡分析法について

3.多目的最適化の汎用化
  (1).近似手法の紹介
  (2).RBF近似の紹介と簡易版エクセルソフトの利用の仕方の説明
  (3).実験計画法との比較(事例紹介) 

4.多目的最適化の応用と事例
  (1).発電プラントの運転計画の最適化の事例
  (2).材料同定の事例
  (3).簡易版エクセルソフトを利用してトイプロブラムを解いてみる
  (4).生産計画問題における近似最適化の事例

キーワード 多目的最適化 最適設計解法 パレート解 スカラー化手法 満足化トレードオフ法 データ包絡分析法 RBF近似 実験計画法 材料同定
タグ シミュレーション・解析生産管理プラントロボット位置決め応力解析紙送り機構機械機械要素工作機構造物最適化・応力解析設計・製図・CAD
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日