図解表現の基礎と相手へ「速く、深く、正確」に伝えるためのポイント <オンラインセミナー>

~ 図解に不可欠な5原則、手順・仕組図の作成、グラフ・チャートづくりのテクニック、写真とイラストの適切な使い方 ~

・誤解無く正確な情報を一瞬で相手に伝えるための図解表現技術を修得し、資料作成に応用するための講座
・情報をより「速く、深く、正確」かつ、一瞬で相手に意図を伝えるテクニックをマスターし、資料作成の時短術へ応用しよう!

ンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 発表用スライドや配布資料をいつも時間に追われながら作っていませんか? 多くの人が、受け手の立場を考える余裕もなく、自己流のまま慌てて作っています。このままでは、受け手の理解も曖昧なままです。どうすればいいのでしょうか。
 そんな忙しいみなさんのために、資料作成時間を節約し、より効果的に情報を伝える方法があります。「図解術」です。これは、多文化共生社会の欧米を中心に発展してきた「インフォメーションデザイン学」を基礎とした技術で、大量情報時代のコミュニケーション方法として、近年あらゆる産業分野から注目されています。
 この講座では図解術を使って、情報をより「速く、深く、正確」に伝えるテクニックをお伝えします。手順・仕組図からグラフの正しい使い方まで、広範な図解術の重要ポイントをデザイン学の視点からご紹介していきます。

本セミナーは受付を終了しました

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年10月28日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・スライド発表や配布資料づくりを行う人
・デザイナーにデザインを発注する担当者など
・資料作成に携わる方全てが対象です
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・一瞬で相手に意図を伝える技術を修得でます
・受け手の立場を考慮し、自分事にさせる技術を修得でます
・誤解や食い違いを阻止する技術を修得できます
・伝えたい主題を形にする技術を修得できます
プログラム

1.図解の基本ポイント
  (1).伝わらない図解の特徴

2.図解に不可欠な5原則
  (1).情報を一瞬で伝える方法
  (2).情報を親しみやすくする方法
  (3).受け手の不安を解消する方法
  (4).真剣に受け止めてもらう方法
  (5).誤解・ミスを阻止する方法

3.手順・仕組図の基本
  (1).信頼安心を生む図解のポイント
  (2).手順・仕組図をつくるときのテクニック

4.比較・一覧表の基本
  (1).情報を比較して見せるときの注意点
  (2).比較・一覧表をつくるときのテクニック

5.グラフ・チャートづくりの基本
  (1).円グラフ、棒グラフ、折線グラフなどを使い分ける方法
  (2).グラフ作成で絶対にやってはいけないこと

6.文字の配置方法の基本
  (1).スライド発表時の文字配置術
  (2).配布書類をつくるときのテクニック

7.アイコンの使い方の基本
  (1).伝わらないアイコンの特徴
  (2).伝わりやすいアイコンの「選び方」
  (3).伝わりやすいアイコンづくりの方法

8.写真とイラストを適切に使い分ける方法
  (1).写真とイラストの根本的な違い
  (2).写真とイラストを使い分けるための判断基準

キーワード 図解 見える化 資料作成 改善 グラフ 比較
タグ ヒューマンスキル人材育成説明書・マニュアル
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日