技術者・研究者のための「内容が明確に伝わる」わかりやすい文書の書き方とそのポイント ~演習付~

~ わかりやすい文書の書き方と日々のトレーニング、レベルアップするための方法 ~

・書き方の事例を数多く取り入れ、実践の場でもすぐに活用できるよう、演習を交えて修得する講座

・内容が明確に伝わる文書を書くスキルを修得し、わかりやすい業務報告書、技術提案書の作成に活かすためのセミナー!

講師の言葉

 本セミナーでは、仕事で作成する文書、例えば、業務報告書、技術提案書、打合わせ資料などをわかりやすく書くための方法を解説します。「わかりやすい文書」とは、「内容が“明確に”伝わる文書」のことです。
 本セミナーの解説内容は、「『食材をどのように調理したら美味しい料理ができるか』を解説すること」のように例えることができます。料理とは、仕事で作成する文書のことです。美味しい料理とは、わかりやすい文書のことです。食材とは、読み手に伝えるべき内容のことです。美味しい料理を作るための調理方法とは、「わかりやすい文書の書き方の3原則」と「6つのルールと17の書き方」のことです。
 本セミナーでは、この調理方法の解説の他に「日々のオンザジョブトレーニング」なども解説します。解説内容が仕事ですぐに活用できるように、書き方の事例を数多く取り入れた解説を行うのがこのセミナーの特徴です。また、解説内容の理解度確認演習を行います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年07月02日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・仕事で書く技術文書(業務報告書、技術提案書、打合わせ資料など)をわかりやすく書きたい方
・「書いた文書がわかりにくい」と上司や同僚などから言われたことがある方
予備知識 ・特に必要ございません
修得知識 ・わかりやすい文書の書き方(「わかりやすい文書の書き方の3原則」と「6つのルールと17の書き方」)
・わかりやすい文書の書き方の習得方法(日々のオンザジョブトレーニングの実践)
・わかりやすい文書を書くことで専門分野の技術力をレベルアップさせる方法
プログラム

1.“セミナー”および“わかりやすい文書”に関する概要
  (1). 解説の4本柱
  (2). セミナーの内容を一言で言うと
  (3). セミナーの目的
  (4). セミナーの結論

2.「わかりやすい文書」を書くこと
  (1). わかりやすい文書とは
  (2). 「内容が伝わる」と「内容が明確に伝わる」との違い
  (3). 「わかりやすい文書」を書く目的

3.わかりやすい文書の書き方の3原則
  (1). 第1原則:書き手と読み手の違いを認識する
  (2). 第2原則:文書の構成を考える
  (3). 第3原則:内容が明確に伝わる書き方を考える
      a. 6つのルールと17の書き方とは
      b. ルール1:主要なことを冒頭に書く
        ・書き方1:まず知りたいことを冒頭に書く
        ・書き方2:目的を文書の冒頭に書く
        ・書き方3:方針を文書の冒頭に書く
        ・書き方4:手順を文書の冒頭に書く
      c. ルール2:ペアで書く
        ・書き方5:根拠を書く
        ・書き方6:条件を書く
      d. ルール3:分けて書く
        ・書き方7:かたまりに分けて書く
        ・書き方8:箇条書きで書く
        ・書き方9:表で書く
      e. ルール4:集約して書く
        ・書き方10:組み合わせて書く
      f. ルール5:視覚的に書く
        ・書き方11:写真や図を入れて書く
        ・書き方12:重要な内容を強調して書く
      g. ルール6:内容が明確に伝わる文を書く
        ・書き方13:具体的な内容を書く
        ・書き方14:意味が明確な文を書く
        ・書き方15:能動態の文を書く
        ・書き方16:短い文を書く
        ・書き方17:文法を守って書く

4.トレーニングとレベルアップ
  (1). 日々のオンザジョブトレーニング
      a. 日々のオンザジョブトレーニングとは何か
      b. 日々のオンザジョブトレーニングの方法
        ・基本のトレーニング
        ・報連相を通したトレーニング
        ・概要版の作成を通したトレーニング
        ・自己添削を通したトレーニング
      c. 日々のオンザジョブトレーニング・実践上のポイント
  (2). 技術力のレベルアップ
      a. 掘り下げて考えること
      b. 「わかったつもり(理解したつもりの技術)」が「わかった(理解した技術)」に変わる
      c. わかりやすい文書を書くための条件
      d. 参考:受験勉強への適用

5.日常業務の中でわかりやすい文書を書くためには
  (1). 事例紹介
  (2). 常に意識をする

6.理解度確認演習
  解説内容を確実に習得していただくため、「わかりやすい文書の書き方の3原則」および
「6つのルールと17の書き方」に関する理解度確認演習を行います。

7.質疑応答

キーワード 文書 書き方 文法
タグ ヒューマンスキル文章の書き方
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日