効率的な特許調査の方法とパテントマップの作成実践講座 ~ 1人1台PC演習付 ~

~ 国内特許の調査方法、海外特許の調査方法、パテントマップの作成と活用のポイント ~

演習を通して国内・海外特許の調査プロセスを理解し、事業戦略に有効な調査手法を修得するための講座

・特許調査の有効な検索式の設計方法とパテントマップ作成方法を学び、必要な特許情報を網羅し事業戦略へ活かそう!

※PCは弊社でご用意いたします。

講師の言葉

 事業戦略の検討において特許情報を考慮する動きが活発化しています。関連があると認められる特許情報はできるだけ網羅しつつ、ノイズとなるような特許情報は排除して検討の材料としたいところです。

 特許情報は、形式が画一的にまとめられており分析の対象としやすいという側面がある一方、効率的に調査することは困難だといわれています。それはなぜでしょうか。特許を調べるための手段として「特許分類」と「キーワード」があります。そもそも「特許分類」は初心者にとっては難関なハードルとなります。また、「キーワード」には、発明の内容が特許においてどのように表記されるのか予測困難という落とし穴があります。

 本講義においては、特許調査のプロセスを解説し、有効な検索式の設計方法を解説します。また特許情報を可視化するパテントマップについても解説します。

 特に、基本的な部分に重点をおいて解説致します。また、演習もご用意致しますので、講座のなかで理解度のご確認もしていただけます。

こちらのセミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年04月07日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・特許調査の業務を担当している方
・これから特許調査を行いたいと考えている方
・研究開発、知財その他関連部門の方
予備知識 ・「特許法」についての基本的な知識があれば理解しやすい
修得知識 ・特許調査の効率的な方法
・特許情報の可視化
・知財戦略に活用できるパテントマップの作成方法
プログラム

1.国内特許調査の基本知識と手順

  (1).特許分類

    a.IPC の構造と分類内容の読み方

    b.FI の構造と分類内容の読み方

    c.Fタームの構造と分類内容の読み方

  (2).特許調査のプロセス

    a.テーマの把握

    b.予備検索(プレサーチ)

    c.検索式の策定

    d.スクリーニング

    e.報告書の作成

 

2.外国特許調査

  (1).パテントファミリーの定義

  (2).特許分類

    a.CPCの構造と分類内容の読み方

  (3).特許調査のプロセス

    a.予備検索(プレサーチ)

    b.検索式の策定

 

3.国内特許調査の検索式設計演習

 

4.パテントマップの作成例と活用ポイント

  (1).パテントファミリーの種類

    a.作成例と活用のポイント

  (2).技術系統図型のパテントファミリー

 

5.パテントマップの作成演習

キーワード 国内特許 海外特許 特許調査 パテントファミリー パテントマップ
タグ 特許・知的財産
受講料 一般 (1名):51,700円(税込)
同時複数申込の場合(1名):46,200円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日