業務プロセス改善のためのなぜなぜ分析の進め方とそのポイント ~演習付~

~ 「不良を流出させない」から「不良を作り込まない」へ、真の原因抽出と再発防止策の導き出し方 ~

・不良品流出の原因を分析し、業務プロセス改善方法を修得する講座
・問題の発生と流出の分析方法を経験豊富な講師から学び、業務改善や未然防止策に活かそう!

講師の言葉

 今般、製品の機能の多様化・ライフサイクルの短命化が進む中で、新しい製品にはこれまで以上に早い段階で「品質を確立する」ことが求められています。しかしながら開発の現場や製造現場では改善が進んでおらず、結果的に設計ミス、製造ミスにより大きな損失につながってしまいます。
 本セミナーでは、問題の根本原因を追究し、再発防止策としてのプロセス(仕事の進め方の)改善を立案する方法を学びます。本セミナーの特徴として、問題の発生原因を発生と流出という視点で分析することで、より上流の問題を発見し、プロセス(仕事の進め方)に絞った改善を行うという点があります。
 最近では、問題があったときにお客様からなぜなぜ分析を求められるケースもあり、「なぜなぜ分析」のスキルがより一層必要になっています。

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年11月13日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・製品開発、製造、品質保証の各部門の幹部社員、リーダー、担当者の方
・なぜなぜ分析のやり方を見直したい方
・なぜなぜ分析によって不具合原因を究明しようとしているが、内容に納得されていない方
・製造業、システム、その他関連企業の方
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・問題が生じた事実を把握することが出来る
・問題の真の原因を究明することが出来る
・再発防止策として仕組みへの改善提案が出来る
プログラム

1.プロセス改善のためのなぜなぜ分析とは
  (1).改善には欠かせないなぜなぜ分析
  (2).表面的な原因と真の原因
  (3).プロセスを対象とした改善

2.問題が発生する要因
  (1).問題が発生する二つの要因
  (2).製造ではどのようなときにミスが起こるか
  (3).設計ではどのようなときにミスが起こるか
    a.設計変更、流用設計
    b.潜在バグの顕在化
  (4).業務の特徴ー製造現場
  (5).業務の特徴ー設計部門

3.なぜなぜ分析の進め方
  (1).なぜなぜ分析の進め方
  (2).事実を把握する
    a.発生した問題を正しく把握する
    b.関係者を特定し、問題発生までの経緯をヒアリングする
    c.問題発生までの経緯を時系列で整理する
  (3).問題を発生と流出に分ける
    a.発生流出について1回目の「なぜ」を記述する
    b.ルールに沿って原因を記載する
  (4).なぜで掘り下げる
    a.原因を深堀りする
    b.逆から読んでつじつまが合うか確認する
    c.原因を仕事の仕方に持って行く
    d.問題を分析する際にプロセスの構造を理解する
  (5).真の原因を見つけ出す
    a.現場の仕組み、工場のルールの問題まで掘り下げる
    b.真の原因はひとつではない
    c.分析の途中では改善の可否を考えない
    d.フレームワークに当てはめてみる
    e.どこの階層を改善するか考慮する
  (6).再発防止策を立案する
    a.再発防止策は真の原因の裏返しの表現にする
    b.複数の真の原因を1つの再発防止策にまとめない
    c.仕組み・ルールの問題を解決するための改善策を立案する
    d.ばらつきの少ない作業やポカヨケを考える
    e.プロセスをうまく運用するアイディアや工夫・ポカヨケ化を考えよう
    f.常に上流のプロセス改善を意識する
    g.問題解決にIoTの導入を検討する
    h.プロセスの実績にばらつきがある場合は改善の余地があると考える
  (7).複数の再発防止策から対策を絞り込む

4.グループ演習

キーワード なぜなぜ分析 改善 問題解決 問題発生 不具合流出 プロセス構造 原因分析 問題の本質 再発防止 業務プロセス改善
タグ ヒューマンエラー業務改善未然防止
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日