キャビテーション・気泡の発生メカニズムとキャビテーション抑制技術

~ キャビテーションの基礎事項、気泡の発生と制御法、キャビテーション流れのモデル実験、キャビテーション抑制と対策 ~

・気泡発生のメカニズムや気泡の力学、運動モデルを学び、流体機械の設計・開発・保守に活かすための講座!

・気泡の発生、キャビテーション流れを学び、性能低下、振動、破損などキャビテーションによるトラブル対策に活かそう!

講師の言葉

 気泡の発生は機械工学分野では古くから、機器に騒音・振動などの性能低下を引き起こすことから、気泡の発生を阻害することが望まれてきた。特に流体機械において、キャビテーションの発生はしばしば問題となる。

 本セミナーでは水中に発生するキャビテーションをキーワードとして、気泡の発生(初生)、運動解析を行う為の基礎知識などを紹介する。また、キャビテーションの発生機構や引き起こされる問題点について紹介する。これらの事項を踏まえ、キャビテーションの抑制に関するアイディアを紹介する。

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年08月28日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・流体機械、ポンプ、バルブ、発電、船舶
・気泡をともなう流れをこれから扱う技術者
・キャビテーションの抑制などを検討する技術者
予備知識 ・高卒程度の数学、物理に関する知識
・特に専門知識は必要としない。解析など基礎的なところから紹介する。
修得知識 ・キャビテーションの発生機構を理解することで、キャビテーションの諸問題に対する対処法を得る
・キャビテーションを制御することは容易ではないことを共有する。その上で、キャビテーションに講じる対策方法に関する指針を学ぶ。
プログラム

1.キャビテーションの基礎的事項

  (1).キャビテーションの基礎事項

  (2).キャビテーションの分類

  (3).キャビテーションの問題

 

2.気泡の初生、発生、制御

  (1).自然界における気泡の初生

  (2).気泡の能動的発生法の一例

  (3).気泡発生の制御

  (4).微小気泡の発生法

  (5).気泡の利用例

 

3.キャビテーション気泡の力学

  (1).気泡力学の概要

  (2).単一気泡の運動

  (3).解析結果の一例

  (4).単一気泡運動のモデル実験の紹介

 

4.キャビテーション流れおよび抑制と対策

  (1).キャビテーション流れのモデル実験

  (2).キャビテーション抑制と対策

    a.微小気泡注入法

    b.異種液滴混入法

    c.その他

  (3).キャビテーションの有効利用

キーワード キャビテーション 気泡の初生 気泡力学 微小気泡注入法 異種液滴混入法 混相流
タグ 化学工学バルプ・ポンプ機械流体解析
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日