~ 固有ベクトル・最小二乗法・ベイズの定理、状態空間モデル、定常カルマンフィルタ、非線形カルマンフィルタ(EKF・UKF)、Rによる実習 ~
・独学での理解が難しいカルマンフィルタの核となるベース知識から、実習を通して分かりやすく解説する講座!
・カルマンフィルタの基礎から全体像までを学び、時系列データからの予測・推定に活かそう!
・非常に分かりやすかったと好評な、カルマンフィルタの基礎講座!
PCは弊社にて用意いたします
~ 固有ベクトル・最小二乗法・ベイズの定理、状態空間モデル、定常カルマンフィルタ、非線形カルマンフィルタ(EKF・UKF)、Rによる実習 ~
・独学での理解が難しいカルマンフィルタの核となるベース知識から、実習を通して分かりやすく解説する講座!
・カルマンフィルタの基礎から全体像までを学び、時系列データからの予測・推定に活かそう!
・非常に分かりやすかったと好評な、カルマンフィルタの基礎講座!
PCは弊社にて用意いたします
カルマンフィルタは、測定誤差をともなうあらゆる時系列データを扱う際に基礎となる理論で、またシステム制御においても重要な役割をはたします。このためカルマンフィルタは、人工衛星の軌道推定、カーナビ、レーダー、信号処理、画像処理、通信などの工学の分野から、計量経済学などの社会科学の分野まで、多くの分野で幅広く応用されています。しかしカルマンフィルタの理論の習得には線形代数、確率統計の予備知識が不可欠で、カルマンフィルタの専門書を独力で理解するのは難しい場合もあります。
本講座では、カルマンフィルタの理解に必要となる線形代数と確率統計の予備知識の復習からはじめ、フリーの統計解析ソフト「R」による実習をおりまぜながら、カルマンフィルタの全体像を平易に解説します。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | ソフト・データ・画像・デザイン |
受講対象者 |
・カルマンフィルタの基礎事項を修得したい方 ・測定誤差をともなう時系列データを扱う方 (機械学習、制御、計測、異常検知、観測、解析、画像処理、モータ、航空宇宙、通信、エネルギー、金融、GPS) |
予備知識 |
・大学初年度程度の数学知識(行列・微積分など)の知識があるとスムーズに理解できます ・PC操作に慣れていれば、Rの操作経験は不要です |
修得知識 |
・カルマンフィルタの原理を理解した上で、各専門分野でカルマンフィルタを応用できるようになる ・「R」を使ったカルマンフィルタのプログラムを作成できるようになるための基礎を理解できる |
プログラム |
1.カルマンフィルタ理解のためのベース知識 (1).線形代数 a.固有値・固有ベクトル b.行列の平方根 (2).確率・統計 a.最小二乗法 b.ベイズの定理
2.線形カルマンフィルタ (1).時系列モデル a.伝達関数モデル b.状態空間モデル (2).推定アルゴリズム a.最小二乗推定 b.ベイズ推定 (3).システム制御とカルマンフィルタ (4).定常カルマンフィルタ
3.非線形カルマンフィルタ (1).拡張カルマンフィルタ(EKF) a.非線形システムの線形化・ヤコビアン b.EKFのアルゴリズム (2).アンセンテッドカルマンフィルタ(UKF) a.統計的サンプリング・シグマポイント b.UKFのアルゴリズム
4.カルマンフィルタの応用 (1).工学分野における応用例 (2).経済分野における応用例
5.Rによるカルマンフィルタの実習 (1時間程度) (1).FKFパッケージの利用方法 (2).FKFパッケージによる実データ処理 |
キーワード | カルマンフィルタ 拡張カルマンフィルタ 定常カルマンフィルタ 確率 伝達関数 ベイズ ベイズ推定 状態空間 EKF UKF ガウシアン 時系列データ解析 フィルタリング |
タグ | 信号処理、マーケティング、データ分析、制御 |
受講料 |
一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日