バイオインフォマティクスの基礎とBLASTによるデータベース検索手法およびデータ解析の応用例 〜1人1台PC実習付〜

〜 分子生物学の基礎、ペアワイズアラインメント、配列相同性検索、BLASTを用いたPC実習、マルチプルアラインメントの手法 〜

  • 分子生物学でよく使われるBLASTを使い、実習を通して基礎から学ぶ講座!
  • バイオデータの扱い方、解析や情報抽出の基礎からデータベース検索手法までを学び、DNAデータの有効活用に活かそう!

     

    PCは弊社にて用意いたします

講師の言葉

 分子生物学の予備知識があまりない方々を対象として、バイオインフォマティクスで用いる分子生物学の基礎を先ず説明し、それらがコンピュータ上でどのように解析されて情報を抽出していくかの基本的な事項を解説します。具体的には、DNAデータや蛋白質のバイオデータが文字列としてどの様に扱われるかを説明し、二本の配列データの類似性を見る一番基本的なペアワイズアラインメントがどの様に行われるかを示します。

 次に、この技術をデータベース検索へ適用する手法を、BLASTを中心として解説し、E−value などについても説明します。さらに、複数数の配列をまとめて整列させるマルチプルアラインメントについて解説し、その応用で分子系統樹が出来ることを示します。最後にDNAマイクロアレイが何をどの様に見るかについて、簡単に説明します。

受付を終了しました

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年06月07日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・バイオインフォマティクスの基礎を理解したい方 ・PC実習を通してバイオインフォマティクスを学びたい方
予備知識 ・大学初年度程度の数学 ・コンピュータに関する基礎知識 ※生物学に関する予備知識は問いません
修得知識 ・分子生物学からどの様に計算機に載せられるような情報が抽出されるか、その情報がどのよう計算機で扱われるか、その結果どのような知見を導きだせるかの基礎的な概観が理解できるようになります。
プログラム

1.バイオインフォマティクスとは

  (1).分子生物学の基本知識

  (2).Human Genome Project

  (3).配列データベース

 

2.相同性解析

  (1).ペアワイズアラインメントとは何か

  (2).配列比較

  (3).対数オッズスコアと置換スコア行列

  (4).動的計画法によるアラインメント

 

3.配列相同性検索(BLASTを中心として)

  (1).データベースの検索

  (2).類似性の指標

  (3).BLAST のヒューリスティクス

  (4).E―value と極値分布

  (5).様々なBLASTプログラムについて

 

4.マルチプルアラインメント

  (1).マルチプルアラインメントの目的

  (2).スコアの考え方とアラインメントの手法

  (3).プロフィール検索

  (4).分子系統樹

 

5.ウェーブレット変換とサポートベクトルマシンを応用した遺伝子のプロモータ解析例

  (1).フーリエ変換の話、ウェーブレット変換、サポートベクトルマシンの概要

  (2).プロモータ予測

 

6.DNAマイクロアレイ

キーワード バイオインフォマティクス 分子生物学 配列データベース 相同性解析 BLAST マルチプルアラインメント 分子系統樹 ウェーブレット SVM 機械学習 DNAマイクロアレイ
タグ バイオ・遺伝子データ解析
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日