分かりやすいプレゼン資料の作成と改善事例および説得力向上のポイント 〜1人1台PC実習付〜

〜 論理的で伝わりやすい資料と構成技法、その場で体感できるプレゼン資料の改善事例、レイアウトのコツ 〜

  • 具体的な事例と、実際の演習を通して、実務で活かせる資料作成スキルを身につける講座!
  • 独学では学びづらいが、本来は身につけやすいプレゼン資料の作成スキルを修得し、より伝わりやすい説明や提案に活かそう!

    ※PCは弊社にて用意いたします。

講師の言葉

「プレゼンテーション」は、次の二つの目標

「1」社内:スピーディな理解〜納得や合意・賛同、意思決定を得ること

「2」社外:競合企業より一歩も二歩も優位に立ち、顧客から厚い信頼を勝ち取ること

のためにも、いつまでも強く求められる基本能力であることを、多くの企業を拝見して確信します。

 仕事上の役割や立場、そして世代をも超えて、多くの方々が、この能力について「できることなら、

簡単に、楽に、短時間で高めたい」と思っていることでしょう。

 実は、正しい「資料づくり」を正しく学ぶほうが、プレゼン上手に向かう最短ルートなのです。「プレゼン」と聞くと、私たちは、どうしても「発表のしかた」や「立ち振る舞い」などの“伝え方”に意識が向きがちですが、「資料づくり」という独学では学びづらいが、本来は身につけやすい能力を高めたほうが、プレゼンの安定感や訴求パワーが増すのです。そうなると、気持ちのブレが少なくなり、ゆとりが生まれるためか、話しぶりや立ち振る舞いにも安定感が表れます。

 本講座は、この能力・スキルを集中特化して高めていただくことで、上司や社内関係者、さらには顧客や取引先に対して「訴求力やメッセージ性、提案の価値を高めながらも、分かりやすく伝わること」を目指します。

なお、私がご提供する講座は、次のような参加者の声をたくさんいただいております。

 ・自分の資料が見違えるように変わった!

 ・資料の伝わりやすさのポイントが、これだけとは思わなかった

 ・分かりやすく、しかも堂々と伝えられるようになった!

 ・自信が湧いてくる!「やってやろう」と思えるようになった

 ・臆したり、怯んだりすることが、ビックリするほど極端に減った

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年02月26日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・プレゼン資料の作成についてご関心をお持ちの方であれば、どなたでも大歓迎です  (例)提案活動、プロポーザル作成、企画書作成、技術指導、研究報告や業務成果の発表、製品説明など
予備知識 ・演習でパワーポイントを使います
修得知識 ・論理的で分かりやすい資料作成のポイント ・効果的に伝わりやすいストーリー構成と展開のスキル ・プレゼン発表と作成した資料とを密接に連動・統合するスキル ・改善のポイント
プログラム

1.相手にスムーズに伝わる資料とは

  (1).立場の違いで理解する:コミュニケーション・ギャップ

  (2).理解の先の意思決定を重視する:3つのドライバー

  (3).ひとの認知メカニズムを押える:脳科学の知見を取り入れて

  (4).解決提案や企画プランを描くための思考法

2.説得力、インパクトを高める資料の構成技法

  (1).メンタルモデルを意識した展開:プレゼンの黄金フレーム

  (2).論理性とストーリー性で何がどう変わるか

    〜「ありがちな資料」と「ロジカルな資料」〜

  (3).ピラミッド構造を意識して構想する:構成力UPの5つのポイント

  (4).提案以外に役立つストーリーの代表的なパターン

  (5).1ページの中での展開の大原則

3.資料の中身や細部を知りたくさせる資料の描き方と伝え方

  (1).伝わり方がなぜかガラリ一変する「入り方」

  (2).相手の姿勢がみるみる前のめりする「ガイド」の技術

  (3).「タイトル」や「メッセージ」の魅力的な打ち出し方

  (4).各論や詳細に関心を集める箇条書きのテクニック

  (5).細かい論点を相手のお腹にスッキリ落とせる!図説のコツ

4.すぐに使えるビジュアル化実践のコツ

  (1).見せ方だけでこんなに変わる!「レイアウト」の7つの技術

  (2).「センスいい」「見やすい」とたちまち言われる色づけのコツ

  (3).資料作成を効率的に行うためのコツ

※ありがちな例/悪い例〜もっと良くなる例などを通じて、その場で体感できるデモ・実習を用意しております

※希望者は、プレゼン資料をデータや紙でご持参いただければ、クリニック(強化ポイントや良化のためのヒントをフィードバック)いたしますので、その場で、より良質なものに改善できます。

キーワード コミュニケーションギャップ 認知メカニズム メンタルモデル ピラミッド構造 ガイド 図解 レイアウト
タグ ヒューマンスキル文章の書き方
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日