ミリ波レーダーの基礎と応用および高性能化・干渉対策技術

〜 車載障害物検知センサーの特長と性能、レーダーの検知性能、レーダー間の干渉対策 〜

・自動運転で必要となるミリ波レーダー技術を修得し、応用製品に活かすための講座

・ミリ波レーダーの原理。特徴、性能などを学び、高性能化に向けた製品開発に応用しよう! 

講師の言葉

 最近自動車の安全技術として、ミリ波レーダーやレーザー・画像等を使った衝突検知センサーが注目を浴びています。また今後実用化に向けて検討が急速に進んでいる自動運転等では、これらのセンサーが必須となります。
 本講座では、まず前半にミリ波レーダーについての初歩的な原理解説と、ミリ波レーダーの性能を決めるパラメータ等についての解説を行います。また後半はレーダー性能を劣化させるマルチパスや干渉等とその対策について解説します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年12月20日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・電子部品、電装品、自動車、通信、航空機ほか関連企業の技術者 ・ミリ波技術者、レーダーの応用を検討している方
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・ミリ波レーダーの基本原理と性能について ・特に性能を劣化させる要因についての正しい理解ができる ・ミリ波レーダーの応用について
プログラム

1.車周辺の障害物検知の用途
  (1).Adaptive Cruise Control(ACC)レーダ
  (2).プリクラッシュセーフティ
  (3).ブラインドモニター
  (4).駐車支援
  (5).急発進防止
  (6).自動運転

2.車載障害物検知センサーの特徴と性能
  (1).ミリ波レーダー
  (2).ステレオカメラ
  (3).レーザーレーダー(ライダー)
  (4).超音波センサー(ソナー)

3.車載ミリ波レーダーの方式
  (1).距離・視線速度検知方式
     a.FM−CWレーダー
     b.2周波CWレーダー
     c.FCMレーダー
  (2).方位検知方式
     a.メカスキャン方式
     b.モノパルス方式
     c.ビームスイッチ方式
     d.フェーズドアレイ方式

4.車載ミリ波レーダーの構成
  (1).高周波基板
  (2).トランシーバIC
  (3).ミリ波実装
  (4).アンテナ
  (5).ミリ波レーダーの今後

5.レーダーの検知性能
  (1).精度・分解能・分離能
  (2).レーダーの性能
     a.最大検知距離
     b.アンテナ利得
     c.距離分解能
     d.速度分解能
     e.角度分解能
     f.角度範囲
     g.最大検知数
  (3). 検知性能を劣化させる原因

6.レーダー間の干渉
  (1).干渉発生の原因
  (2).干渉レベルの計算
  (3).レーダー方式による干渉の違い
  (4).干渉対策

7.ミリ波レーダーの今後の応用について
  (1).歩行者検知
  (2).センサーフュージョン
  (3). 自動運転

キーワード ミリ波レーダー 車載障害物検知センサー マルチパス 干渉 距離検知 角度検知 分離能 自動運転 センサーフュージョン
タグ アンテナ通信カメラレーザセンサ自動車・輸送機電子部品電装品
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日