幾何公差設計法 ―機械設計図面を作成するための幾何公差の正しい使い方とそのポイント―

〜 幾何公差の働き、5つの基本原則、データムシステムの基本、幾何公差の詳細な使い方 〜

  • 幾何公差の正しい使い方を学び、世界に通用する機械設計図面作成法を修得するための講座
  • 開発期間や生産準備期間の短縮や生産準備の工数削減等に応用できる設計法が修得出来る特別セミナー!

講師の言葉

 2000年にマツダがフォードグループの一員となった際に、フォードとマツダの製図規格の統合を目的に、幾何公差の導入を決め、本講師がフォードの幾何公差研修講座をデトロイト・ケント・バーミンガム・広島で受講し、その内容を2000年10月にマツダに於いて全取引先約200社に対して行った教育内容が教材のベースとなっております。そしてその後、本講師が色々な所で入門講座を開催したり幾何公差を具体的に適用するコンサルティングをしたりする事を通じて、毎年更新させてきた内容で構成されており、充実した内容となっています。

 設計図面は設計者だけて作るのではなく、設計図面で仕事をする生産技術・製造・検査・品証・購買などの全ての関連部門の智恵を結集する事により、設計意図の実現と製造・検査のやり易さの両立を徹底的に追及する教材となっています。従って設計図面で仕事をする生産技術・製造・検査・品証・購買などの全ての関連部門の第1線の実務担当者に、この研修講座を受けて頂く事により、開発期間や生産準備期間の短縮・開発や生産準備の工数削減等が出来る教材となっています。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年12月12日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・日本の自動車関連の方 ・欧米の製造業メーカーと取引をしておられる方 ・生産拠点を海外に持っておられる、あるいは持とうとしておられる方 ・生産技術および製造技術の方
予備知識 ・幾何公差以外の機械製図の知識があること
修得知識 ・幾何公差設計法を適用した図面の作成、図面表記の意味が完全に読み取れるようになります ・図面標記方法の差が完全に理解できるようになります
プログラム

1.幾何公差の基礎

 (1).機械設計図面における幾何公差の働き

 (2).機械製図における5つの基本原則

   a.TAYLOR PRINCIPLE

   b.形状・姿勢・位置のコントロールを記号で指示

   c.ネジの特別なコントロール指示

 d.ギヤーの特別なコントロール指示

 e.検証ゲージの基本はVIRTUAL CONDITION

 (3).データムシステムの基本

2.幾何公差の詳細な使い方

 (1).形状を示す幾何公差−真直度・平面度・真円度・円筒度

 (2).姿勢を示す幾何公差

   a.平行度・直角度・傾斜度

   b.接平面

 (3).位置を示す幾何公差−位置度

 (4).位置度の応用

   a.溝(長穴)−BOUNDARY

   b.浮動式ファスナー・固定式ファスナー・突出公差

   c.同軸度・対称度

 d.複合公差

 (5).振れを示す幾何公差−円周振れ・全振れ

 (6).輪郭を示す幾何公差−線の輪郭度・面の輪郭度

 (7).輪郭度の応用

   a.BETWEEN・ALL AROUND・ALL OVER

   b.共平面・複合公差・BOUNDARY・同軸度

3.まとめ

 (1).マルMとRFSの違いの見極め

 (2).応用事例

 (3).ASME(米国機械学会規格)とJISとの違い

キーワード 幾何公差 TAYLOR PRINCIPLE データムシステム 真直度 平面度 真円度 円筒度 平行度 直角度 傾斜度 接平面 位置度 溝 突出公差 同軸度 対称度 複合公差 円周振れ 全振れ 輪郭度 ASME(米国機械学会規格) JIS
タグ 設計・製図・CAD
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日