製造原価の基礎と有効なコストダウンのポイント

〜 原価の構成、材料費・加工費のコストダウンと品質コストマネジメント 〜

・製造業を取り巻く多品種少量化、短納期化、低価格に対応したコストダウン手法を学ぶ講座

・有効なコストダウンを実施し、体系的な原価低減体制を構築するための特別講座!

講師の言葉

製造業の企業のほとんどは、多品種小量化、短納期化、低価格化、材料・燃料の高騰などにより利益をあげづらい環境下にあると考えられます。

そのうえ、製品ライフサイクルの短命化により経験曲線による習熟やコストダウンの機会も減少傾向にあるようです。また、現在の受注状況や競争状態において、売上増が見込める環境の会社は極めて少ないようです。

これらの経営困難な環境に対応するため、出来るだけ早く、有効な原価低減活動(コストダウン対応)を行わなければ、赤字転落の危機が目前に迫っていると言っても過言ではないと考えられます。

本研修では、総合的な原価とロスの仕組みを知り、体系的な原価低減体制を構築する事、有効なコストダウンのポイントを発見し対策を行うことなどについて学びます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年07月07日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所
カテゴリー 品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・原価管理の担当者の方や工場長、管理職の方で原価管理に関わる方 ・購買、資材部関連の方で原価計算に関わる方 ・これから原価管理やコストダウンに関わる方、または関心のある方
予備知識 ・原価に関する一般的知識
修得知識 ・原価管理や有効なコストダウンのポイントを発見し、対策を行うためのポイントを学ぶ ことで、自社における今後の方向性を考える事が出来る
プログラム

1. 原価の構成とマネジメントの考え方

(1). 利益と原価の仕組み

(2). ロスと役割分担

(3). 管理の仕組み

(4). 変化への対応 (現状〜今後の動向)

2.原価目標と管理のポイント調査

(1). 原価関連動向調査

(2). 製品の市場動向、受注状況調査

(3). 製品別利益/原価調査、原価目標の設定

(4). 生産体制の適切性調査

(5). 管理・改善・革新ポイントの抽出

3.材料費のコストダウン活動

(1). 材料費のロス項目と責任分担

(2). 購買効率管理(購買部門) (単価の改善・管理)

(3). 材料効率管理 (消費量の改善・管理)

4.加工費のコストダウン活動

(1). 労務費のコストダウン

(2). 設備費のコストダウン

(3). 人と設備の効率管理

(4). その他経費のコストダウン

5.品質コストマネジメント

(1). 品質コストの考え方

(2). 品質コストのロス項目と責任分担

(3). 管理の仕組みと事例

6.原価革新活動 (多品種小量対応)

(1). 経営環境調査 

(2). 設計による生産工数改善 

(3). 材料開発改善、新素材の検討 

(4). 生産のフレキシブル化 (専門化・多能化の使い分け) 

(5). 新生産方式の検討

キーワード 原価管理 原価目標 原価調査 原価目標 コストダウン 購買効率管理 材料効率管理 加工費 労務費 設備費 品質コストマネジメント
タグ コストダウン
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日