英語プレゼンテーションのルールと表現事例 〜演習付〜

〜 プレゼンの組み立て、スライドと台詞の作成、デリバリーの注意点、プレゼンのステップ毎に有用な様々な英語の言い回し 〜

  • 元技術者が実務経験に基づき、エンジニアに求められる英語プレゼンのコツと注意点を解説する講座!
  • 国際ビジネスに不可欠なコア・スキルの一つである英語プレゼンスキルを修得し、協力会社や顧客への説明・提案に活かそう!
  • エンジニアのための英語プレゼンテーションセミナー!

講師の言葉

 日本の経済・産業がますます国際化するなか、英語で仕事をこなすことが日常的に要求されるようになってきました。とくに、英語でのプレゼンテーションは、国際ビジネスに不可欠なコア・スキルの一つとなりつつあります。この講座の目的は、英語で技術的内容のプレゼンテーションをするためのルールおよびさまざまな有用表現を学んでいただくことです。

 英語・日本語を問わずプレゼンテーションを行った経験の少ない方でも、また PowerPoint を使ったことがない方でも、短時間で主なコツを把握できるように構成してあります。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年08月17日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・メーカーに勤める技術者・研究者の方 ・ITエンジニアの方 ・その他、どなたでも歓迎
予備知識 ・特にありません(ただし、技術的素地がある方が望ましい)
修得知識 ・技術的内容を英語でプレゼンテーションするための基礎知識・スキル
プログラム

1.技術者が実務で求められるプレゼンテーションの視点

一般/学校英語と違って実務でとるべき姿勢/視点をお話しします

  (1).技術英語と一般英語の違い 

  (2).技術コミュニケーションの 3Cとは

2.プレゼンテーションの準備と基本ルール

数多いプレゼンテーション・ルールを、メリハリをつけて7つに絞って復習します。修辞にも触れます。また、新聞ヘッドライン・スタイルや箇条書きの演習も入れます。

  (1).目的と修辞を意識したプレゼンテーションの組み立て

  (2).プレゼンテーション実施までの流れ

  (3).プレゼンテーションの7大ルール

3.プレゼンテーションの組み立て

骨格となる構成を復習します

  (1).全体像の設計

  (2).プレゼンテーションの構成: 全体、導入部、本論、まとめ部

4.スライドの作成

図・表における注意点(例:日本人スタイルからの脱却)等を解説します。 

  (1).スライド作成のためのガイドライン  

  (2).KISS の技法

  (3).インパクト強化の技法(例:ボトムラインの追加)

5.台詞の作成

台詞作成上の注意点を解説します。また、簡単な図・表説明の演習も入れます 

  (1).ライティング(論文等)とプレゼンテーションの違い

  (2).ユーモア(聴衆をどうやって笑わせるか)

6.デリバリー

デリバリーの注意点を復習します

  (1).アイ・コンタクト

  (2).ボディ・ランゲージ(タブー・ジェスチャなど)

7.プレゼンテーションの英語表現

プレゼンテーションのステップ毎に有用な様々な英語の言い回しを伝授します

  (1).導入部

  (2).本論

    a.説明・叙述・提示

    b.図表の説明

    c.論理の展開

  (3).まとめ部(例:失礼にならない提案/推奨の言い回し)

  (4).質疑応答

※1〜5章の中にも、英語表現の紹介がございます

※プレゼン時に役立つ英語表現などが豊富に紹介されている、講師の著書および参考プリントを配布いたします

キーワード 技術英語 プレゼンテーションの構成 KISS技法 デリバリー
タグ コミュニケーション英語
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日