技術者のための実用文書の論理構成:徹底習得講座 〜演習付〜

〜 第一人者に学ぶ、日本語実用文書の論理構成とそのコツ、学校で学ぶ国文法との違い、単語の選び方、文書のまとめ方、段落構成、各種ビジネス文書の内容構成、書類の形式の基本 〜

  • 目的に応じた用語選択、大切な論理構成などを具体例を交えながらビジネスライティングの第一人者から徹底的に学ぶ特別講座!!
  • 文書の論理構成を知れば読み手が理解でき、読み手を満足させる文章が書けます。日本語の文書に必須の論理構成を学び、学校で学ばなかった実務文書の特長を徹底的に学び、提案書、報告書、論文など、目的に応じて最適化され、読み手に伝わる実用文書の作成に活かそう!

 

講師の言葉

講師: 早稲田大学 BTCI研究所 顧問 教育学博士  篠田 義明 氏

教育学博士、早稲田大学名誉教授、米国Michigan州Ann Arbor市 名誉市民、東京大学、東京医科歯科大学講師を歴任。現在、東京電機大学客員教授。早稲田大学・ミシガン大学テクニカル・ライティング検定試験(TEP Test)日本側委員長。日本実用英語学会会長。2015年春の叙勲で瑞宝中綬章受章。ビジネスライティング、テクニカル・ライティングの第一人者として、多くの日本企業で日本語の論理構成、Emailの英語、英語論文、ビジネス・テクニカル・ライティングを指導。

『コミュニケーション技術:実用的文章の書き方』(中公新書)、『ビジネス文 完全マスター術』(角川one テーマ21)、『賢い人の英語コミュニケーション法』(丸善出版)などの著書多数。

 

 皆さん、皆さんから日本語がなくなったらどうなりますか。日本は消滅するでしょう。この大切な日本語の基本となる論理構成を学校で習っておりません。ですから、書いたり、発表したりするときに選んだ単語が正しいか、文の流れが間違っていないかの判断もできないのです。

 実用文は読んでもらうために書きます。聞いてもらうために話をします。小説やエッセイと違って、実用文は人の書いた文を読んであげたり、人の話しを聞いてあげたりする義務はないのです。では、読んでもらい、行動に移してもらうにはどのように書いたら良いか、その論理構成が、このセミナーでは習得できます。単語の選び方、文章のまとめ方、段落構成、書類の形式、手紙の基本などが習得できるので、自分のみならず、他人の書いた文章の良否が即座に判断できます。

 このセミナーでは、自分の書いた文章が分かり易いか、分かり難いかが判断できる基本的なルールをお話します。頭の良し悪しは関係あリません。知ればよいのです。ご自分の今後のために、是非、一度、ご出席してみてください。今までの出席者はこのセミナーで勉強して良かった、日本語での実用文章作成に自信が付いたと仰って、勉強会まで作っておられます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年01月27日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・企業および官公庁、研究機関などで、提案書、報告書、論文、その他のビジネス文書・書類を作成したり、発表している方々 ・ビジネス英文書作成やテクニカル・ライティングに関心のある方(実務文書の論理構成のあり方について、まずは日本語の論理構成や基本文法を理解し、分かり易い文章を書く実力を付ける最適の機会です)
予備知識 ・特にありません。
修得知識 ・実用文に必要不可欠な論理構成 ・一語・一義、一文一概念、一段落一話題、書類の基本形式、一書類一目的 ※自習に役立つ講師の著書を配付します。
プログラム

1.用語 (一語一義)
 1.1 機能語
 1.2 内容語
   1.2.1. 基本語
   1.2.2. 準専門用語
   1.2.3. 専門用語

2.論理構成
 2.1 表現順序
 2.2 文章の展開法 (一文一概念)
 2.3 段落の展開法 (一段落一話題)
   2.3.1 総論から各論
   2.3.2 並列型
   2.3.3 直列型
   2.3.4 混合型
   2.3.5 実用文には起承転結は不可
   2.3.6 説得のパターン
   2.3.7 報知のパターン

3.国文法
 3.1学校文法
 3.2生成文法
 3.3伝達文法が大切

4.形式
 4.1官庁
 4.2企業
   4.2.1社外
   4.2.2社内

*講義内容の理解を促進するために、受講時には辞書を持参されることをお勧めいたします。

キーワード 実用文書 伝達文法 一語一義、一文一概念、一段落一話題、一書類一目的、論理構成 ロジカルライティング ロジカルコミュニケーション術 テクニカルライティング
タグ ヒューマンスキル企画書・提案書文章の書き方
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):27,500円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日