安心・快適・わくわく感の定量的計測法と製品開発への応用

〜 脳波等を活用した安心の計測と評価、快適の計測、わくわく感の計測と評価、製品開発への応用 〜

・安心で快適・わくわく感の評価を活かし人に優しい製品に応用するための特別講座!

・感性の定量的計測技術を学び女性や高齢者にも優しい製品つくりに応用するための特別講座!

講師の言葉

 2001年に総合科学技術会議により策定された第2期科学技術基本計画において、「安心・安全で質の高い生活のできる国」が科学技術政策の基本的な方向として目指すべき国の姿のひとつとして挙げられ、以来この方針を受け、安心・安全社会の構築について各方面で取り組みが開始された。

 しかしその中に「社会的弱者にとっての安全・安心」という観点はほとんどなかった。そこで私は「高齢者や女性にとって安全・安心な空間」を定量的に評価する研究を行った。さらにその過程で、安心感だけでなく快適感やわくわく感といった感覚の定量的な計測事例が少ないことも明らかになった。安心感・快適感・わくわく感は、物質的な豊かさではなく精神的な豊かさを求める21世紀の社会の新しいパラダイムにおいて極めて重要であると考えられる。そこで私は、これらの感覚の定量的な計測による空間やインタラクティブシステムの評価を研究として行ってきた。

 このセミナーでは、これまでに行ってきた安心感・快適感・わくわく感の定量的な計測方法について、実例を主体に解説する。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年02月20日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・製品の感性価値を高めたいと考える企業の研究・開発技術者 ・脳波計測や心拍計測をビジネスや社会づくりに活かしたいと考えている方 ・商品開発や市場調査に関係する方、新しいマーケティングやビジネスモデル創出に興味のある方
予備知識 ・特に有りませんが、統計解析の知識があると良いです
修得知識 ・安心・快適・わくわく感をアンケートや生体信号で計測することの意義と計測法の概論
プログラム

1. はじめに


2.安心の計測
  (1).高齢者に優しい社会を実現するための生活空間安心度評価
    a.安全と安心
    b.実験システムと実験方法
    c.評価方法(アンケート)
    d.実験結果と考察
  (2).女性に優しい社会を実現するための生活空間安心度評価
    a.女性にとっての安全と安心
    b.実験システムと実験方法
    c.評価方法(アンケート)
    d.評価方法(生体信号)
    e.実験結果と考察

3.快適の計測
  (1).脳波を利用したペットロボットの動作制御による快適感評価
    a.脳波について
    b.システムと制御アルゴリズム
    c.評価実験の結果と考察

4.わくわく感の計測
  (1).インタラクティブシステムのわくわく感の評価
    a.感性価値とは何か
    b.実験システムと実験方法
    c.評価方法(アンケート)
    d.実験結果と考察
  (2).インタラクティブシステムのわくわく感の生体信号による評価(ゲーム)
    a.実験システムと実験方法
    b.評価方法(アンケートと生体信号)
    c.実験結果と考察
  (3).インタラクティブシステムのわくわく感の生体信号による評価(車載機器)
    a.実験システムと実験方法
    b.評価方法(アンケートと生体信号)
    c.実験結果と考察
  (4).わくわく感としてのかわいい感の計測
    a.かわいいという感性価値
    b.かわいい形・色の実験システムと実験方法
    c.かわいい形・色の実験結果と考察
    d.かわいい大きさの実験システムと実験方法
    e.かわいい大きさの実験結果と考察

5.製品開発への応用
  (1).包装への応用
  (2).車載機器への応用
  (3).かわいいスプーン
  (4).かわいい感性デザイン賞

6.まとめ

キーワード 感性価値 安心 快適 わくわく感 インタラクティブシステム ストレス 気分 心地 心理評価 定量的計測法
タグ ストレスマネジメント安全商品開発デザイン感性・脳科学・認知工学ロボット生体工学
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日