直感的でわかりやすい動画マニュアルの効果的な作り方とそのポイント 〜個別相談付〜

〜 うまく伝えるためのシナリオライティングのコツ、効果的なナレーション、多言語展開するためのポイント 〜

エキスパートの方が動画ならではの効果的な表現法や注意点を解説する講座

文字だけではうまく伝えられない技能やノウハウなどを分かりやすく伝え、技能伝承にも役立つ動画マニュアル制作の特別セミナー!

・本講座の内容は、動画マニュアルだけではなく、プレゼン資料作成にも役立ちます

講師の言葉

 ものづくり現場において、急速に紙マニュアルの動画マニュアル化が進んでいる。その一方、動画マニュアル作成にはコストがかかるため、失敗のない進め方が不可欠である。動画の便利さに関心が多く集まっているものの、どうやって動画マニュアルの制作を行っていくか、何に気を付けなければいけないかについて実用的なスキルについての情報リソースはかなり不足している。特にテロップやナレーションなどの言葉については、過剰・不足があったり、効果的に使うことが難しい。
 動画マニュアルの言葉における工夫、注意点について解説を行う。

 本講座では次の点にフォーカスを当てます。
 ・動画マニュアルの作成フロー
 ・見る言葉(テロップ)と聞く言葉(ナレーション)の違い
 ・効果的なテロップ
 ・効果的なナレーション

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年11月29日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・動画マニュアルを制作する方、制作発注する方(業種は問いません)
予備知識 ・一般教養知識
修得知識 ・動画マニュアルに必要な制作フローを理解できる ・TC視点で、テロップとナレーションに必要なライティングのコツが理解できる ・ツール、環境の違い、動画を多言語展開するにあたってのポイントを理解できる
プログラム

1.動画マニュアルとは?
 (1).動画マニュアルとは?
 (2).動画マニュアルの特長
 (3).マニュアルでの動画マニュアルの使われ方
 (4).紙マニュアルと動画マニュアルの違い
 (5).マニュアル体系における動画マニュアルの位置付け

2.シナリオライティングのコツ
 (1).操作マニュアルとの違い
 (2).シンプルに書く
 (3).重複表現を避ける
 (4).まず伝えたいことを

3.良いシナリオと悪いシナリオの違い
 (1).何を伝えたいか意識する
 (2).説明する順番を考える
 (3).常にできあがりをイメージする
 (4).キーワードを意識する

4.シナリオが動画になるまで

5.絵で伝える情報と言葉で伝える情報
 (1).制作現場の悩み
 (2).お客さまの悩み
 (3).絵だけで伝わる情報もある
 (4).言葉がないと伝わらない情報とは

6.見る言葉(テロップ)と聞く言葉(ナレーション)の違い
 (1).最初に決めておくこと
 (2).設計の流れ
 (3).何を伝えたいかまず考える
 (4).全体のバランスが肝心

7.ワークショップ1
  ※いくつかの選択肢の中から、テロップを挿入するのがふさわしいシーンを選択する。その後、ナレーションとして適切な文字数を検討する。

8.効果的なテロップ
 (1).伝えたいことを簡潔に
 (2).適度な情報量とは
 (3).何を伝えたいのかまず考える

9.ワークショップ2
  ※「ワークショップ1」で選択したシーンに相応しいテロップを検討する

10.効果的なナレーション
 (1).情報を整理する
 (2).納得できる話の展開
 (3).スライドとの同期

11.ワークショップ3
  ※仕様書からナレーションを書き起こす

12.制作体制
 (1).シナリオが動画になるまで
 (2).制作体制(1/3) シナリオライター、オーサリング担当
 (3).制作体制(2/3) 内製、外注
 (4).制作体制(3/3) それぞれのメリット、デメリット
 (5).制作体制(3/3) それぞれのメリット、デメリット
 (6).サービスマニュアルを動画マニュアルで見せるメリット
 (7).サービスマニュアルの場合:出来上がりを意識する
 (8).サービスマニュアルの場合:アングルを決めておく

13.ツール環境による違い
 (1).フラッシュと動画の違い
 (2).パソコンとタブレットとの違い

14.多言語展開するためのポイント
 (1).言語に応じたレイアウト調整
 (2).翻訳とコンテンツ制作との連携
 (3).字幕製作ソフトの使用

15.まとめ

キーワード 動画マニュアル テロップ ナレーション シナリオ アングル 多言語展開
タグ 説明書・マニュアル
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日