経営層へ新規研究開発テーマを通すための企画提案方法とその事例

〜 ロードマップを核にした開発戦略とステージゲートを活用した開発プロセス、オープンイノベーションの留意点と成功のポイント 〜

不確実なテーマの中身を「見える化」し、リスクとリターンを説明することで新規テーマを承認してもらうための講座

・経営層が納得できる「テーマ提案」とそれを実現する最適なマネジメントのポイントが修得できる特別セミナー!

講師の言葉

 研究開発部門において「新規テーマを企画提案し経営層に承認いただく」と言う行為は非常に厳しい壁があると常に感じている。
 この課題を単に「企画書の書き方」と捉えるのではなく、「新規テーマとは経営層にとって何か?」という本質論から考えるべきである。小生は「開発とは投資である」という視点で捉えている。つまり、経営とは「企業を持続的に発展させるために恒常的高収益が得られることを使命」としており、メーカーでは「お客様にとって価値のあるものを提供する(イノベーション創出)こと」でそれを実現できる。開発とはこのイノベーション創出(リターン)を得るために(リスク)を低減する行為そのものであり、経営層から見ればこの(リスク)と(リターン)を判断しながらゴールを目指しマネジメントしていく事になる。
 つまり「企画書」とは不確実な(テーマ)の中身を「見える化」しこの(リスク)と(リターン)を説明する役割を持つものである。このような内容を策定するためにも「ロードマップを核にした開発戦略」が重要であり、同時に「(リスク)を許容できる開発マネジメント(ステージゲート)」の運用も欠かせないと考えている。
 最後に、このようなチャレンジな開発を成し遂げるには強い思いを持った「人」が必須で、またそのようなチャレンジを許容できる企業風土も欠かすことができないと考えている。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年11月18日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・新規分野を開拓される企画部門のリーダーや企画担当の方 ・研究開発部門や事業部門の開発マネジャーやチームリーダー・プロジェクトリーダーの方 ・横断的開発推進をご担当される開発企画(戦略や推進)部門のリーダーや企画担当の方
予備知識 ・技術経営(MOT)の基礎知識(ロードマップやステージゲートなど)があれば良い (無くても受講は可能)
修得知識 ・新規分野へのテーマ提案とそれを実現する最適なマネジメントのヒントやポイントが修得できる ・経営層へ新規テーマの企画提案を行う際のヒントやポイントが理解できる ・一般的な概念である技術経営(MOT)を具体的なロードマップ・コア技術・ステージゲートなどの実践活用の事例を通じて自社へ展開するプロセスのヒントやポイントが修得できる ・部門横断的な開発マネジメントの仕組みの構築や運用に関するヒントやポイントが修得できる
プログラム

1.全社開発体制の構築
 (1).ムラテックのご紹介
 (2).MOT導入が必要と考えた背景と基本的な考え方
 (3).全社横断的な開発体制の構築
 (4).社内オープンイノベーションと社外オープンイノベーション

2.企画書の役割とそれを実現するための仕組み
 (1).開発は投資である(経営層)
 (2).企画書に必要な要件(ハイリターン)/(ハイリスク)/(実現への道のり)
 (3).ロードマップを核にした開発戦略
 (4).ステージゲートを用いた最適な開発マネジメント
 (5).社内オープンイノベーションの事例紹介

3.新規分野の取り組みと企画提案
 (1).初期ゲートにおける企画書の役割
 (2).企画書の紹介
 (3).新規分野取り組みの考え方と開発体制
 (4).社外オープンイノベーションの事例紹介
 (5).オープンイノベーションの留意点と成功のポイント

4.企画を通す決め手は「人」
 (1).開発を成功させようと思う強い信念
 (2).スペシャリスト人材の育成と強化
 (3).全社的な技術人材育成の取り組み
 (4).チャレンジを是とする企業風土が不可欠

キーワード 新規テーマ MOT オープンイノベーション ロードマップ ステージゲート スペシャリスト 開発戦略
タグ 技術経営企画書・提案書研究開発
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日