設計者に必要な信頼性設計の基礎と実務への応用ポイント 〜演習付〜

〜 故障のパターン、ワイブル解析、耐久寿命試験、加速試験、フェールセーフ、FMEAとFTA 〜

・必要不可欠な信頼性設計手法をマスターするための特別講座

・基本設計段階での効率的な信頼性評価と科学的根拠に基づく正確な判断力を身につけ、信頼性の高い製品開発に活かそう!

講師の言葉

 新製品開発のスピード化が要求される中で、基本設計段階での信頼性評価等における効率化と、科学的根拠に基づく判断が求められております。しかしながら、最近の製造業においては、業務の効率化が加速していく中で、人材育成面がおろそかになりがちな傾向にあり、それができる人材が育っていないのが現状ではないでしょうか。
 本講座では、信頼性(時間的品質)の基本的概念をはじめ、信頼性に関する基礎的な用語の具体的な説明や各種解析手法の活用方法など、基礎知識をわかりやすく、ていねいに解説いたします。更に、設計者に必要な信頼度予測や、FMEA・FTAについても実施方法や手法活用方法についての解説をいたします。研修の進め方は講義だけではなく、演習を交えて進めますので、理解度は高くなるものと思います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年07月06日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・メーカにおける設計、開発、信頼性部門の技術者の方 ・機構設計に携わる技術者の方
予備知識 ・対数と指数の基本的な関係(基礎数理)の理解 [持参品] ※関数電卓をお持ちください
修得知識 ・信頼性(時間的品質)に関する基礎知識と実務へ適用する実践力 *3次元設計能力検定の信頼性設計の内容にも対応しています 当日は、著書をお配りいたします
プログラム

1.信頼性設計とは
  (1). 信頼性設計の必要性
  (2). 信頼性確保
  (3). 信頼性手法 ほか

2.信頼性の尺度
  (1). 信頼性と信頼度
  (2). バスタブ曲線
  (3). 故障のパターン
  (4). ワイブル解析 ほか

3.信頼性試験とそのポイント
  (1). 耐久寿命試験
  (2). 加速試験
  (3). 環境試験
  (4). スクリーニング試験
  (5). 正しい信頼性試験の考え方

4.信頼性設計とそのポイント
  (1). 冗長設計
  (2). フェールセーフ
  (3). 信頼性設計手法とそのポイント

5.FMEAとFTAとそのポイント
  (1). FMEA、FTAとは
  (2). 手法の説明
  (3). 実施手順とそのポイント

6.演習

キーワード 信頼性設計 バスタブ曲線 ワイブル解析 耐久寿命試験 加速試験 環境試験 冗長設計 フェールセーフ FMEA FTA
タグ 寿命予測信頼性試験・故障解析品質管理未然防止FMEA・FTA・DRBFM
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日