機械加工における最適コスト算出の進め方とコストダウンへの活かし方・事例 〜演習・デモ付〜

〜 図面から原価見積の演習、作り方でコストを大きく変える工程手順設定の進め方、設計標準の作成法 〜

  • 講師の経験によるコスト削減の活用事例を通して、理解を深める講座!
  • 開発・設計や生産工程におけるコストダウンの着眼点を学び、コストを意識した設計業務や生産・調達の改善に活かそう!

講師の言葉

 最適コストの追求は、永遠のテーマです。それは、他社との価格競争に打ち勝っていくための重要なファクターであるからです。とくに、「設計段階で製品のコストの80%は決まる。」といわれるように計画段階でのコストが重要になっています。このためには、ものづくりとコストの関係を理解し、その情報を設計にフィードバックしていくことが必要です。それは、製品を最適コストで作るための工順(工程手順)を設定していくことです。しかし、ものづくりの現場は、主力が海外に移転してしまったことや外部(協力会社)への依存が高まってきたこと、近年の技術の進展などによって、ものづくりの現場と接する機会が減少し、どのような作り方をすればコストが抑えることができるのかわかりにくい状況になっています。
 本セミナーでは、見積り技術をもとに加工に伴う設備機械を例に、工順設計(工程手順の設定)を行うために必要な知識を解説します。また、製品コストの80%を決めるといわれる開発・設計段階では、この工順情報の活かし方についても解説します。
 今回は、機械加工や板金加工などの設備機械の中で、CNC旋盤、マシニングセンタ、レーザー加工機などを用いた部品製作にあたり、最適コストを求めるための工順に必要な知識と活用の仕方を解説し、理解度の促進を図ります。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年05月12日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 開発・設計・生産技術部門の担当者から管理職の方 調達部門の担当者から管理職の方 業務改革に携わっている担当者から管理職の方
予備知識 機械加工の知識
修得知識 原価についての基礎知識 原価見積のしかた 工順設計ができる 設計での部品標準化のしかた コストダウンの着眼点
プログラム

1. 図面と原価見積について
  (1). 図面の管理
  (2). 設計変更への対応
  (3). 原価情報の整備

2. 各種の見積り方法と工程設計について
  (1). 見積り方法のいろいろ
  (2). 見積り方法のフロー

3. 材料についての理解と分析
  (1). 素材形態について
  (2). 材質について
  (3). 材料データの設定について

4. 知っておくべき工順設計(工程手順の設定)のための知識
  (1). 知っておくべき工法
  (2). 知っておくべき設備機械
  (3). 知っておくべき設備機械の各種工程
  (4). 知っておくべき原価
  (5). 知っておくべき加工限界

5. 知っておくべき最適コストの求め方
  (1). 工順の基本と整理
  (2). 治工具の活用
  (3). 最適コストのための工順設計
    a. 工順設計のしかた
    b. 工順設計によるコストダウン事例
    c. コストダウンの着眼点

6. コストダウンに役立つ設計標準の作成
  (1). 材料の整備
  (2). 形状の整理
  (3). 形状別の加工限界
  (4). 組立作業の基本

7. 質疑応答


※Exelによるコスト算出のデモを予定

キーワード 図面の原価見積 工程設計 材料データ 工順設計 コストダウン 設計標準 工程手順
タグ コストダウン切削・研削工作機
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日