切削加工・旋削加工の基礎と加工品質および生産性向上への応用

〜 切削条件の三分力とは、きりくず形状観察による加工品質向上、切削抵抗・切削熱・切削面の創成・加工硬化・切刃の損傷 〜

  • 実務経験豊富な講師から切削加工や旋削加工の基礎を学び、加工最適化や品質向上に活かすための講座
  • 切削加工と旋削加工のメカニズムやノウハウを修得し、作業効率化や業務改善、生産性向上に役立てよう!
  • 当日は講師の著書「旋削加工 (機械加工現場診断シリーズ)」を配布致します

講師の言葉

現在、現場の切削加工は、NC旋盤と刃先交換チップが主力である。最近の切削加工技術は、何が進歩したのか。なにか制御技術の陰に隠れて、切削の基礎や加工品質・生産性を向上させる切削現象を観察改善するような、もっとも大切な仕事が忘れさられているように見える。もう一度、ものづくり、切削の原点にかえってみよう。切削抵抗、切削熱、切りくず生成、切削面の創成、加工硬化、切刃の損傷などに焦点を絞り解説します。デジタル(制御技術)とアナログ(切削技術)は2人3脚が必要、双発航空機の両エンジンのようなものです。情報は現場にあり、観察測定、行動、改善、現場は最高の教科書です。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年02月16日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 加工・接着接合・材料品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・生産技術者、現場技術者、生産管理者、現場管理者の方 ・切削・旋削加工に関する基礎知識や応用知識を得たいと考えている方 ・切削・旋削加工に携わっている方、またはこれから携わる方
予備知識 ・特に必要としない
修得知識 ・切削加工や旋削加工の基礎と応用が理解できる  ・切削加工や旋削加工による品質向上や生産性向上の仕方が理解できる
プログラム

1.切削加工の基礎 
 
(1).現場での実践を通した体験談  
 (2).刃先交換チップ、仕上面粗さ、測定
 (3).きりくず、形状観察
 (4).ブレーカ線図での観察
 (5).形状測定器
 (6).切削条件の三分力(主分力、送り分力、背分力)
 (7).刃先交換チップの正しい使用方法

2.旋削加工の基礎
 
(1).現場での実践を通した体験談 
 (2).送りとノース
 (3).チップ刃先の摩耗状況と形状測定器

3.加工品質および生産性向上への応用
 
(1).先入観と固定観念について
 (2).送りを小さくすることによる仕上げ面改良
    a.SCL(スパイラル・カッテイング・レングス)
 (3).切り込みを小さくすることによる仕上げ面改良
    a.最少切り込み
 (4).刃先による仕上げ面改良
 (5).送りを遅くすることによる工具寿命向上
 (6).切りくず問題への対応策

4.これまでの豊富な実務体験から学んだ教え
 
(1).教師の言葉
 (2).本田技研での体験
   a.本田社長からの指導・育成
 (3).すぐ行動する現場の削り屋

キーワード 切削加工 旋削加工  切削メカニズム SCL スパイラル カッテイング レングス 加工精度  切削力 工具摩耗 切削シミュレーション
タグ 材料成形加工切削・研削
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日