組込みソフトウェア開発における開発プロセスと安全性・信頼性向上のための留意点

〜ハザードリスク分析の実施手順、システム設計手法と品質向上のためのテストの進め方〜 

電子システムのインテリジェント化に伴い、重要度が高まる組込みソフトウェアの信頼性を向上させるための講座

・組込みソフトの安全性・信頼性を向上させ、システム障害や製品リコールなどを未然に防止するための特別講座!

講師の言葉

 近年、電子システムのインテリジェント化に伴い、ハードウェアに組み込まれたソフトウェア、すなわち組込みソフトが製品の信頼性を担うようになってきています。
 しかしながら、組込みシステムの信頼性は決して高いとは言えないのが現状です。一方、ソフトウェアに起因するシステム障害や製品リコールなども身近なニュースになり、社会的反響も厳しくなってきています。
 本講座では、これからの組込みシステムの信頼性、安全性に関する考え方、およびそれらを確保するために必要となるソフトウェア開発上の留意点について説明します。
 また、実際の開発プロセスにおいて考慮すべき具体的な点について踏み込んだ知識を提供します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年08月04日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・組込みソフト開発に携わる若手のソフトウェア技術者および管理者 ・組込みシステムを企画立案、提案する部門の担当者 ・既に組込みソフト開発の流れについて予備知識を持っている方、また組込みソフトを体系的に理解し直して今後に役立てたいとお考えの方 ・組込みシステムの営業部門および品質管理部門の担当者 ・これから組込みシステムの開発に従事したいとお考えの方 ・組込みシステムを導入・活用する部門の担当者および管理者
予備知識 ・ソフトウェア開発経験者が望ましいが、基本的事項も説明するので特に経験無くても可
修得知識 ・組込みシステムの信頼性の考え方のポイント ・組込みシステム開発において信頼性・安全性に関して考慮すべき具体的事項
プログラム

1.組込みシステムの信頼性と安全性
  (1). システム信頼性と安全性
     a. システム信頼性とは
     b. システム安全性とは
  (2). 故障の考え方と組み込みシステムの故障
     a. 故障の指標
     b. ランダム故障と決定論的原因故障
     c. 組込みシステムの故障
     d. 情報システム障害
  (3). 安全度水準
     a. 確率論的な考えに基づいた障害発生への対処
     b. IEC61508の安全度水準
     c. 被害尺度とSIL
     d. ソフトウェアにおける機能安全

2.組込みソフトウェアの事故事例
  (1). 組込みシステムの不具合発生状況
     a. 組込みシステムの構造上および利用状況における特徴
     b. バグ
  (2). 過去の事故事例

3.開発プロセスと安全性
  (1). 組込みシステムの多様性
  (2). 組込みシステムの特徴
  (3). 組込みシステムのソフトウェア開発プロセス概要
  (4). 機能安全を考慮した開発プロセス

4. ハザードリスク分析
  (1). ハザードの考え方
     a. 事後安全計画
     b. 事前安全計画
     c. 事前安全計画の実施手順
  (2). ハザード解析のやり方
     a. HAZOPの考え方とガイドワード
     b. ガイドワードによる「ずれ」の創出
     c. HAZOPスタディとソフトウェア要求仕様への応用
  (3). システム障害の解析手法
     a. FMEA
     b. FTA
     c. 故障の木
     d. FTAの手順

5.品質の考え方
  (1). ソフトウェアメトリック
  (2). 品質の定義

6.システム設計
  (1). システム設計手法
  (2). 状態遷移モデル
  (3). システムの見える化
  (4). 機能安全を実現するシステム方式
     a. フェールセーフとフールプルーフ
     b. システム安全性向上のメカニズム
  (5). 階層設計とモジュール間の構造

7. 品質に留意したコードの書き方(C言語を事例として)
  (1). 良いコードとは、ソースコードの標準化
  (2). 信頼性を高めるコーディング
  (3). コーディング規約
  (4). IPA SECの作法例
    a. 信頼性
    b. 保守性
    c. 移植性
    d. 効率性

8.レビューと再利用
  (1). レビューのやり方
  (2). レビューでしてはならないこと
  (3). ソフトウェア設計資産の再利用

9.システムのテスト
  (1). テストの進め方
  (2). 単体テスト
  (3). 結合テスト
  (4). 機能テスト
  (5). システムテスト
  (6). システム検証
  (7). 品質を上げるには

10. おわりに
   
・講義のまとめと質疑応答

キーワード 組込みシステム ランダム故障 決定論的原因故障 情報システム障害 安全度水準 IEC61508 被害尺度 SIL 機能安全 開発プロセス ハザードリスク分析 HAZOP ガイドワード FMEA FTA 故障の木 システム設計 システム設計手法 状態遷移モデル フェールセーフ フールプルーフ C言語コーディング PA SEC 単体テスト 結合テスト 機能テスト システムテスト システム検証
タグ ソフト品質
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日