〜戦力化を早める仕事の教え方、部下の成長を助けるコミュニケーション法、協働関係構築による組織力の向上〜
・業績に直結する部下指導力とチーム力の向上力を修得するための講座
・チーム運営とOJTの仕組みを機能させるためのノウハウを修得し、業績向上につなげよう!
・課題解決の具体的な手法とOJTのための簡易マニュアルをご提供します
〜戦力化を早める仕事の教え方、部下の成長を助けるコミュニケーション法、協働関係構築による組織力の向上〜
・業績に直結する部下指導力とチーム力の向上力を修得するための講座
・チーム運営とOJTの仕組みを機能させるためのノウハウを修得し、業績向上につなげよう!
・課題解決の具体的な手法とOJTのための簡易マニュアルをご提供します
近年、多くの企業で「言われたことしかやらない」「注意されるとすぐめげる」など、“ゆとり世代”と呼ばれる若手社員の育成のスピード化や、せっかく育ててきた社員が退職してしまうなど、定着率の向上も課題となっています。このコースでは、「動機づけ」「仕事の教え方」など、OJTの仕組みを機能させるためのノウハウとそのための簡易マニュアルをご提供いたします。
さらに、社員個人の能力向上だけではなく、生産・開発現場でのチームとしての協働関係構築による組織力の向上も緊急の課題となっています。このコースでは、チーム目標達成に向けメンバー全員が心を一つにできるチーム運営の基本ノウハウまでを紹介してまいります。これらの課題解決のための具体的な手法をご提供いたします。
ぜひ、若手社員を早期に戦略化し、自立できるための環境をつくり、活き活きとしたチームづくりを実現してまいりましょう。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 研究開発・商品開発・ ビジネススキル |
受講対象者 | ・部下やチームをかかえている方 ・社員の育成が出来るOJTリーダー候補者 ・社員の育成が出来るOJTリーダーの養成プログラムを必要としている人事・教育部門・現場の管理職の方 |
予備知識 | ・特に必要ありません ・人事・教育部門・現場の管理職の方には、「部下指導に関して、現場で抱えている課題」を把握した上でのご参加をお勧めします ・OJTリーダー候補者の方には、「部下指導に関して、ご自身が抱えている課題」を把握した上でのご参加をお勧めします |
修得知識 | ・「ゆとり世代」や心が折れやすい若手社員の特徴を理解し、早期に対応できます ・自社でOJTマニュアルを作成する時のポイントが入手できます ・自社でOJTリーダー研修を企画する時のポイントが入手できます ・OJT制度を導入しているが、うまく機能していない理由を発見することができます ・OJTリーダーとして求められる能力を見える化することができます ・メンバー全員でチームの課題や自分自身の課題を隠すことなく共有できる場づくりが習得できます ・お互いに自分の強みを活かし、弱みを補完し合える関係づくりができます ・チーム・リーダーとして、若手社員が元気になるリーダーシップ力を発揮できます |
プログラム |
1.効果的部下指導の取り組み 2.業績目標を必達できるチームの構築法 |
キーワード | 部下指導 コミュニケーション チーム文化 パーソナルミーティング チーム・ビジョン 行動計画 PDCAサイクル |
タグ | コミュニケーション、ヒューマンスキル、モチベーション・コミュニケーション、営業・マーケティング、システム営業、技術伝承、教育、人事、人材育成 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日